社会福祉法人 ウェルハート厚生会
三重県 明和町
正社員
月給19万円〜20万円
4日前
第1種社会福祉事業 特別養護老人ホームの経営
第2種社会福祉事業 児童発達支援事業
心やさしく頑張るスタッフを応援します。
入居者様、家族様、スタッフ、ボランティア、地域の方々、子ども
達と「のんびり・一緒に・楽しみながら」を理念に運営します。
・夜勤手当:1回9,000円
・経験手当:250円~5000円
・資格手当:1,000円~15,000円
・会議手当:2,600円(時間外の場合に支給)
・子育て応援手当:第一子3,000円、第二子以降1
人につき2,000円加算
*夜勤手当1回9000円×6回で計算すると一か月の賃金総額は
254,600~269,600円になります。
*研修期間(3ヵ月)終了後に第二基本給の全額を支給します。
*第二基本給に加えて経験給を支給します。(上限5,000円)入社以前の介護経験 (常勤)500円×年数(非常勤)250円×年数
*資格手当:初任者研修1,000円、実務者研修修了3,000円、介護福祉士10,000円、介護支援専門員15,000円
*年2回の賞与とは別に、毎年3月に決算賞与を支給します。
*バースデー休暇あり
*通勤費は年2回市場価格に応じて見直します。
★全国でも珍しく定年制を廃止しました!定年制が無くなると、賞与が66歳以降も支給され、長く働く分だけ退職金が増えたり、年金の受給が70歳で42%、75歳で84%アップするなど職員の皆様に多くのメリットがあります。
※満66歳以後に退職金の受領を希望し、かつ雇用の継続を希望した職員は、退職金受領後、嘱託職員として1年ごとの有期契約により再雇用します。
ウェルハート厚生会では健康経営を行っています。職員一人ひとり
のこころとからだの健康をサポートし、生き生きと働ける環境づく
りに注力しています。
・社内にはいつでも相談できるキャリアコンサルタントが居ます。
・健康診断再検査、がん検診の費用補助制度があります。
・ICT活用により業務改善、働き方改革を行っています。
・研修制度や資格取得支援制度、社内検定制度がありキャリアアッ
プ支援を行っています。
情報ソース: Hello Work
第1種社会福祉事業 特別養護老人ホームの経営 第2種社会福祉事業 児童発達支援事業