女性専用ジムのパーソナルトレーナー・女性専用パーソナルトレーナー(長期休暇取得可能・未経験者の方も大歓迎)

リボーンマイセルフ&ハインピラティス

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円以上

掲載日

4日前

特徴・待遇

社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり シフト制 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

女性専用ジムのパーソナルトレーナー

仕事内容

業務内容

女性の美と健康を応援!女性専用パーソナルトレーニングジムでトレーナーデビューしませんか?

お客様一人ひとりの目標に合わせたマンツーマン指導を行っています。トレーナーとして、お客様の運動指導はもちろん、食事や生活習慣に関するアドバイスも行います。お客様の笑顔と達成感が何よりの喜びです。

仕事内容

●お客様のダイエット&ボディメイクをトータルサポート
・トレーニング指導
・食事指導
・カウンセリング
・個々の目標に合わせたプログラム設計
・身体の状態を深く考察した安全なトレーニング

●お客様に寄り添い、理想の自分へと導く
・親身なコミュニケーション
・高いモチベーション維持
・変化を共に喜び、励ます

●お客様の成功を支える
・トレーニング終了後のカルテ作成
・次回のトレーニング計画

《こんな方にオススメ》
・女性の運動指導に携わりたい
・人の健康や美しさに関心がある
・コミュニケーション能力に自信がある
・ダイエットやボディメイクに情熱を持っている
・責任感があり、真面目に取り組める
・新しいことにチャレンジしたい

★9割のスタッフが未経験スタート!

《仕事を通して》
・お客様の変化を間近に見ることによる喜び
・人生の目標達成をサポートすることで得られる充実感
・チームワークで目標達成を目指す達成感
・自身の成長を実感できる

《その他》
弊社は女性だけの職場です。なので、女性がどうすれば活躍できるかを常に考え、臨機応変に対応をしています。
その為、育児休業後の復職率は100%!
また、有給休暇も積極的に取得可能で、旅行を我慢することもありません。
髪型・ネイル自由♪
みんなで協力し合う環境が整っています。
あなたのご応募をお待ちしております!

応募資格

応募資格詳細

未経験者の方も大歓迎!充実した研修制度でサポートします

運動経験や資格がなくても大丈夫です。入社後すぐに研修を受け、お客様への指導に必要な知識や技術を習得することができます。経験豊富なトレーナーが丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。

〇有資格者は資格手当がつく場合もあります

〈研修制度〉
・入社後すぐに1か月程度の新人研修があります。座学と実技のカリキュラムをもとにしっかり学べますので未経験でも安心できます。
・店舗配属後も月に1回の外部講師を招いての研修や、半年に1回の評価試験もあるので、自身の頑張り次第でどんどんスキルアップが望めます!

給与

給与形態

月給

給与額

21万5,000円 ~

給与備考

試用期間3ヶ月で、その間の月給は18万円です。
2025年4月現在の規定に基づくものであり、記載された年収例を保証するものではありません。

※年に2回実施される評価テストで頑張れば、先輩後輩、年数に関係なく評価手当が付与されます

想定年収

<想定年収> 270万円 ~

勤務地

最寄り駅

JR京都駅 徒歩4分

アクセス

JR京都駅 徒歩4分
京都市営烏丸線京都駅 徒歩5分
近鉄京都駅 徒歩8分
京阪七条 徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

営業時間 平日・祝日 10:00~22:00 土曜日 10:00~19:00 1日あたりの実働時間7時間 残業ほぼなし。 日曜定休日

待遇・福利厚生

待遇

◇交通費全額支給(上限5万)
◇各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
◇制服貸与
◇役職手当(※1年目から「店長」になっている社員もいます)
◇遅番手当あり
◇ 資格手当あり
◇報奨金制度あり
◇賞与年2回(業績による)
◇職能手当(評価による)
◇産休・ 育児休暇制度あり
◇退職金制度あり
◇住宅補助規定あり(寮・社宅・他)
◇研修制度(研修費用は全額会社負担)
◇評価・認定試験年2回
◇独立支援制度
◇ 時短勤務制度あり
◇奨学金返還支援制度導入

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

リボーンマイセルフ&ハインピラティス

情報ソース: エンゲージ

企業情報

リボーンマイセルフ&ハインピラティス

●ダイエット&ボディメイクジムの運営 ●ピラティススタジオの運営(2025年10月から) ●AIパーソナルトレーニングジムの運営 ●IT関連事業