介護保険制度に基づいたサービスを提供する入所施設の援助員・契約職員

社会福祉法人 山形県社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 福寿荘

契約社員

勤務地

山形県 真室川町

雇用形態

契約社員

給与

月給16万円〜17万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 夕方 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月21日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新庄公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0605-000958-6

事業所名

社会福祉法人 山形県社会福祉事業団  特別養護老人ホーム 福寿荘

所在地

山形県最上郡真室川町大字木ノ下1101-1

従業員数

1217

事業内容

病気や障がいにより、在宅での生活が困難で、常に介護を必要とす
る方に対し、介護保険制度に基づいたサービスを提供する入所施設
です。

会社の特長

施設内にはデイルームが2か所あり、食事や余暇を過ごす憩いの場
となっています。居住棟は3棟あり、一人ひとりの利用者に楽しん
でいただけるよう個別のニーズに応えられるようにしています。

代表者名

笹原 友美

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県最上郡真室川町大字木ノ下1101-1

最寄り駅

(JR奥羽本線)真室川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

163,500円〜163,500円

その他の手当等付記事項

夜間勤務手当 6,500円/回(月3~5回程度)
業務現任手当 4,000円~9,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高橋啓 笹原友美

特記事項

特記事項

*採用当初の一定期間、先輩職員が補助につき、業務内容や支援の方法について伝達、助言を行い、新規職員の業務に対する不安を軽減できるように努めています。
*夜間勤務の難しい方については相談に応じます。
*更新により通算雇用期間が5年を超える職員は、無期雇用職員に転換を申し込むことができます。
*通勤手当は実際の通勤距離に応じて規定により支給されます。
*契約更新時に内部規定に基づく勤務年数に応じた昇給あり。
*賞与の支給月は6月、12月の年2回です。
*在職中に介護福祉士等、法人により規定された資格の取得者には「資格取得奨励手当」として一時金を支給いたします。
*契約更新時、退職金共済に加入。加入後、勤続1年以上の退職者は共済を通じて退職金が支払われます。
*65歳雇い止め規程あり。

事業所からのメッセージ

現在、福寿荘では施設で過ごされている利用者の方の生活を、お
手伝いしてくださる方を探しています。
 当施設は昭和49年の開所以来、真室川町をはじめとする最上地
域の入所施設として歴史を重ね、現在では居住棟3棟、定員数83
名の施設として多くの方が生活を共にされています。また、職員に
ついては、長く安定的に働くことができるように、年次有給休暇の
他に健康維持増進休暇(年6日・有給)など様々な休暇制度を整備
し、職員が充実した生活を送れるように努めております。
 人と接する福祉の現場については、不安も大きく、勤務時間の難
しい方もいらっしゃるかもしれませんが採用時に相談に応じますの
で、ぜひ、福祉に関心があり、人への思いやりのある方の応募をお
待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 山形県社会福祉事業団 特別養護老人ホーム 福寿荘

病気や障がいにより、在宅での生活が困難で、常に介護を必要とす る方に対し、介護保険制度に基づいたサービスを提供する入所施設 です。