看護師/准看護師|在宅福祉サービス・介護用品販売・レンタル

株式会社 福祉の里

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

愛知県 北名古屋市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,323円〜1,423円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK フルタイム歓迎 変形労働時間制 アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

名古屋中公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2302-217299-1

事業所名

株式会社 福祉の里

所在地

愛知県北名古屋市北野天神13番地

従業員数

528

資本金

6,000万円

事業内容

在宅福祉サービス(寝たきり高齢者・身体障害者への入浴・介護サ
ービス、介護用品の販売レンタル等)、ショートステイ等施設の運

会社の特長

昭和58年設立、訪問介護・訪問入浴等の在宅介護事業、ショート
ステイ・グループホーム・小規模多機能等施設の運営を合わせて、
地域に密着した企業として福祉事業を総合的に展開。

代表者名

矢吹 華絵

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県北名古屋市徳重米野50番地 遊楽苑 徳重

最寄り駅

名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,323円〜1,423円

その他の手当等付記事項

*別途支給*
土日祝手当:時給+50円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

女ケ沢

特記事項

特記事項

昇給・昇格は評価制度に基づき年1回行います。職務内容や経験年数、等級、役職に応じた研修を行い、介護の仕事が初めての方、スキルアップを目指す方を応援します。また、介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修等の資格を、勤務時間内に会社負担で受講していただけます。
≪福利厚生等について≫健康診断費用補助/インフルエンザ予防接種費用補助/ユニフォーム貸与/有給休暇取得促進/自転車通勤手当(800円/月※片道
2キロメートル以上の方一律)//企業型保育園(北名古屋市・夜間保育なし)/3歳未満児保育料補助(2,500円~10,00
0円/月※月25時間以上勤務し企業型保育園を利用していない方)/就業時間により各種保険は法定通り加入≪利用可能託児施設について≫※月25時間以上勤務する方【託児場所】名鉄犬山線徳重・名古屋芸大駅すぐ【年齢】0歳~3歳【料金】11,000~18,500円/月
パートタイムからスタートされたスタッフも、ご家庭の状況、ライフスタイルの変化等に応じ、正社員としてフルタイムで働かれています。子育て中のスタッフも多く在籍しており、

事業所からのメッセージ

【働きやすい職場づくりのための取り組み】
「社員がハッピーな会社は、質の高いサービスを提供できる」を信
念とし、社員一人ひとりがいきいきと楽しく仕事ができる職場を目
指しています。
(1)スキルアップを目指す社員を応援します
 資格取得支援体制/定期研修の実施
(2)より良い職場環境を目指します
 新人指導体制/有給・育休等の勉強会の実施/タブレット端末の
活用/ノーリフト介護の実践/子育て世代応援/個人面談の実施/
事故時のサポート体制/社員の健康管理
(3)全ての社員が働きやすい職場を目指します
 一人ひとりの能力を最大限に引き出せる環境づくり/地域との交
流/積極的な正社員登用/勤務シフト配慮
※詳しくは当社ホームページをご覧ください。
【介護付き有料老人ホームの説明】
介護付き有料老人ホームは「特定施設入居者生活介護」の認定を受
けている施設です。「特定施設入居者生活介護」とは、入居者様に
、入浴介助、食事介助、排せつ介助、季節のイベント、レクリエー
ション活動、運動機能向上のお手伝い等を行います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 福祉の里

在宅福祉サービス(寝たきり高齢者・身体障害者への入浴・介護サービス、介護用品の販売レンタル等)、ショートステイ等施設の運営