株式会社奥村組
大阪府 大阪市
正社員
年収650万円〜1,100万円
3週間前
【堅実経営/技術力/同規模ゼネコントップクラスの年収条件】
■業務内容:
建築設備原価部門にて、民間・官公庁案件の建築設備積算業務をメインにお任せします。具体的には、図面等検証・精査、値入、内訳書の作成、見積書の作成等
■担当案件について
・大阪本社への配属を予定しております。
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について
・業務改善に伴うプロジェクトが立ち上がっており、2024年4月に向けて業務見直しを始めております。
■経営理念:
「堅実経営」
創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。
「誠実施工」
お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がり、今日の奥村組があるものと信じています。また、お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
■建設会社での建築設備積算業務経験または建築設備施工管理経験(所長・主任クラス)のある方
■1級電気工事・管工事施工管理技士資格のいずれかをお持ちの方
◎建築積算士資格保有者の方は歓迎
<予定年収>
650万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~470,000円
<月給>
260,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■地域総合職モデル年収
※賞与、時間外手当(20時間想定)込み
(35歳モデル)約740万円
(40歳モデル)約862万円
※年齢・経験などを考慮し決定させていただきます。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda