障害者支援施設・グループホーム・特定相談支援の生活支援員

正社員 アルバイト・パート

勤務地

新潟県魚沼市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

南魚沼公共職業安定所 小出出張所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

83

事業内容

・障害者支援施設(生活介護・短期入所・日中一時支援)
・グループホーム(共同生活援助・短期入所)多機能型事業所(生
活介護・就労継続支援B型・自立訓練)・特定相談支援事業

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県魚沼市

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

173,000円〜233,900円

その他の手当等付記事項

ベースアップ等手当 23,000~28,000円(
毎年変動あり)
夜勤手当 5,500円/回
(魚沼市障害福祉人材夜勤手当支援事業 R9年度まで
  補助金3,500円/回合わせて支給)
資格手当 2,000円~/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

○制服貸与(上着のみ)・通勤距離2キロ以上から通勤手当支給・有給休暇(採用日から付与)
4/1~9/30採用の方は10日付与し翌年度に14日付与
10/1~3/31採用の場合は5日付与し翌年度に14日付与・子の看護等休暇有給(対象の子1人で5日、2人以上で10日)・養育両立支援休暇(小学校修了までの子を養育で年10日)・親・孫の看護等休暇(子の看護等休暇と同等)・知的障害者の支援業務経験者優遇します(賃金面)・社会福祉施設職員退職手当共済加入
*事前連絡の上、履歴書(自署)、紹介状を提出してください。追って連絡します。
*年齢制限:18歳以上(18歳未満の深夜就労の禁止)
※子育て世代をはじめ全世代が働きやすい職場づくり(魚沼市障害福祉人材確保事業を積極的に活用しています)・障害福祉職員キャリアパス支援事業・障害福祉人材奨学金返還支援事業・障害福祉資格取得促進事業・障害福祉人材就職支援事業
*詳しくはお問合せ下さい。

事業所からのメッセージ

○新潟県ハッピーパートナー登録企業(新潟県男女共同参画推進企
業)です。(登録番号1825号)
・男女ともに働きやすく、仕事と家庭が両立できる職場環境づくり
を進めています。管理職4名のうち、3名が女性です。
・ハラスメント防止のため、防止規程、相談窓口を設置しています

・臨時・パート職員からの正規職員登用の実績があります。
○くるみん認定を目指し、子育て世代が働きやすい職場づくりを進
めています。
・育児休業を取得しやすく、男女とも取得率は100%です。
・子の看護等休暇を小学校修了まで付与、有給としました。(子1
人5日、2人以上10日/年)
・子育て世代を含む全世代が仕事と家庭を両立できるよう、年次有
給休暇は入職日から10日(下半期入職は5日)、1年後に14日
、以降毎年2日増、4年後に最大20日付与。
・育児・介護のための短時間勤務や深夜業制限等の制度があります

○資格取得(介護福祉士、社会福祉主事、マイクロバス運転免許等
)を応援します。魚沼市の障害福祉人材確保支援事業を積極的に活
用しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報