電気エンジニア・電子計測器の設計・商品開発(評価から設計へキャリアアップ可能)

株式会社エヌエフ回路設計ブロック

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜900万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/転勤無】

同社の計測商品開発部門にて、電子計測器のデジタル部設計および商品開発を担当していただきます。具体的には、CPU周辺およびFPGAロジック設計、信号処理方式の検討・シミュレーション・実装、回路設計・基板設計、評価試験などを行います。企画から評価、量産まで一通りの工程に携わることができ、最先端の技術開発に貢献することができます。

■職務詳細:
・CPU周辺およびFPGAロジック設計
・信号処理方式の検討、シミュレーション、実装
・回路設計・基板設計
・評価試験(CPUおよびFPGA等のロジックを中心に、機能/性能を試験)

■組織体制:
計測商品開発部門は、商品の企画から出荷までの全体をマネジメントしており、企画部門や工業デザイナーと連携しながら製品開発を進めています。チーム全体で協力しながら業務を進める風土が根付いており、スキルアップを図ることができる環境が整っています。

■業務の特徴:
・配属部門は商品の企画~出荷までの全体をマネジメントしていく部門となります。部署が主管となって動かしているため、企画から評価、量産まで一通りの工程に携われることが可能です。
・企画部門は別におりますが、開発部門が主となって製品開発を進めております。
・筐体のデザイン、ボタン配置などデザイン部分は工業デザイナーに外部委託しております。

■製品の魅力:
最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。

■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:以下いずれか
・CPU周辺設計(回路設計、制御ソフト仕様作成、デバッグ)の経験 ・商品開発経験(回路設計・試作評価) ・FPGAロジック設計 (HDL/Verilog等)の経験

■歓迎要件:
デジタル信号処理技術を保有している方、アナログ・電源部の回路設計経験がある方、Python等を使ったデータ分析や信号処理の経験がある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,600円~422,000円
その他固定手当/月:12,500円~18,000円

<月給>
233,100円~440,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社エヌエフ回路設計ブロック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社エヌエフ回路設計ブロック

電子部品・電気装置・電気応用機器の開発、製造、販売業