太陽光発電所の運営管理(電気主任技術者歓迎)

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

正社員 契約社員

勤務地

東京都 江東区

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

年収400万円〜450万円

掲載日

11時間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 定年後再雇用あり 住宅手当 研修あり 完全週休二日制 正社員 契約社員

仕事内容

仕事内容詳細

【20代から60代以上と幅広く活躍中/メガソーラーの保守メンテナンス事業/残業月10時間/年休120日】
■業務概要:
オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。

【具体的業務】
・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定)
・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視)
・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など)
・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検)
・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成)

■入社後の流れ:
入社後には約1カ月間OJTとOFF-JTの研修プログラムを受講いただきます。まずは座学を通して、会社の事業方針や組織体系、職務内容についての理解を深めるとともに、技術に関する基礎知識を習得いただきます。

■魅力:
・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー
 週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。

・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮
ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。

・技能と貢献量に応じて報酬が決まる Job Description 制度に基づいた、公平かつ透明な人事報酬制度を行っております。

■同社について:
(1)オリックス社の100%出資子会社であり、オリックス社の開発した太陽光発電所のO&M事業を行っています。
(2)オリックス社のメガソーラー発電事業は、自治体や企業などが保有する国内各地の遊休地を賃借し、最大出力1MW以上の大規模な太陽光発電所(メガソーラー)を建設しています。
(3)2018年設立以降、現在はオリックス社が運営するメガソーラーなど全国約190か所・計約700MWp相当のO&Mを受託しています。これまではオリックスグループが所有・関与していた太陽光発電所がメインでしたが、これまでのノウハウを活かしグループ外の発電所も手掛ける計画となっております。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・第3種電気主任技術者をお持ちの方
<電気主任技術者の資格をお持ちの方からのご応募お待ちしております!>

■歓迎要件:
・実務経歴書保有者
・第1、2電気主任技術者
・電気工事士、その他(電気関係有資格者、土木関係有資格者)
・太陽光発電に関するご経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第3種
歓迎条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~450万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円~4,500,000円

<月額>
333,333円~375,000円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・残業代
・各種手当(引越手当、住宅手当。※支給条件あり)
・インセンティブ(※会社業績による)

■年収モデル(基本給)
第2種電気主任技術者 500万円~
保安従事者は上記資格に+60万円~
実務経歴書保有者は上記資格に+60万円~

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社