サービスデザイナー(フレックス)

三井住友カード株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収600万円〜1,500万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 固定時間制 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

三井住友カードでは、ペイメントを起点に、信販・銀行・データビジネスなどグループ横断で展開する金融サービスの体験設計を担うサービスデザイナーを募集しています。社長直下のCEOデザインオフィス(CEOD)に所属し、経営・事業戦略と直結した顧客体験価値の創造に取り組んでいただきます。
数百万人規模のユーザーが日常的に利用するサービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、プロトタイピング、改善まで一気通貫で関わることができるポジションです。データドリブンなアプローチで、利用頻度向上・アップセル・クロスセルなどの事業成果にも直結する役割を担っていただきます。

■職務詳細:
・定性/定量調査、データ分析に基づく顧客インサイト抽出と課題・機会領域の特定
・顧客体験全体を俯瞰し、カスタマージャーニーやサービスブループリントを用いた課題・機会領域の可視化
・カード・銀行・アプリ・ポイント・データビジネスなど複数ドメインをまたぐ新サービス/新機能の構想・設計
・プロトタイピングによる検証、仮説検証型のサービス開発(プロトタイピングによる仮説検証型のサービス開発と、ユーザーテストによる受容性検証)
・ワークショップの設計・ファシリテーションを通じた、ステークホルダーとの共創・合意形成
・ブランド戦略に基づいた体験設計(BX/UX統合)
・サービス提供後のKPI分析や利用データのモニタリングを通じた継続的改善
・グループ内外のステークホルダー(事業部門、銀行、パートナー企業等)との協働による顧客体験の拡張

■本ポジションの魅力
・ペイメントを起点に、信販・トランザクション・銀行・データビジネスを含むグループ横断のサービスデザインに携われます
・数百万人の顧客に日常的に利用される金融サービスを対象に、UXリサーチからサービス設計、改善まで一気通貫で関わることができます
・データドリブンな顧客体験設計を推進し、利用頻度向上・アップセル・クロスセルといった事業成果にも直結する役割です

■配属部署:CEOデザインオフィス
一貫した全社横断の顧客体験やブランディング等の実現による、競争力および企業価値の更なる向上を目的に、全社横断で「顧客体験・ブランド価値」の創出・向上を統合的に推進する「CEOデザインオフィス」を独立組織として新設しました。

変更の範囲:(変更の範囲)変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須経験:※以下いずれも必須
・サービスデザイン/UXデザイン/プロダクト企画に関わる実務経験
・ユーザー調査(インタビュー、アンケート、ログ分析等)の企画・実施・インサイト抽出経験
・カスタマージャーニーやサービスブループリントなどの可視化スキル
・部門横断プロジェクトでの調整・推進経験
・ワークショップ設計やファシリテーション経験

■歓迎条件:
・金融・銀行・決済・信販領域でのサービス開発や企画経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~900,000円
固定残業手当/月:69,440円~128,440円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
369,440円~1,028,440円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
・賞与:年1回(6月)
・所定時間外労働:有(時間外労働の有無に関わらず30時間分の固定時間外手当を支給、30時間を超えた時間外労働については別途時間外手当を支給)
※管理監督者に該当する場合は、固定時間外手当の支給対象外

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三井住友カード株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三井住友カード株式会社