認定こども園・保育園・放課後デイサービスの放課後児童支援員

社会福祉法人とみのはら福祉会

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 大村市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり シフト制 週5日勤務 週1日からOK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

大村公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4204-613310-7

事業所名

社会福祉法人とみのはら福祉会

所在地

長崎県大村市富の原2丁目84番地3

従業員数

191

事業内容

認定こども園、保育園、児童発達支援、放課後デイサービス、学童
クラブ、高齢者デイサービス、サービス付高齢者向け住宅

会社の特長

赤ちゃんから年配の方まで、障害の有無に関わらず共に過ごし共に
育ちあう空間作りをしています。こども達やお年寄りの方に何かし
てあげる仕事がしたい方、大歓迎です。

代表者名

堤 幸江

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県大村市富の原1-1258-1  寺子屋学童クラブ

最寄り駅

竹松駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 小学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 ※上記の「必要な経験等」を必読してください。

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

980円〜1,100円

その他の手当等付記事項

※通勤手当:上限24,400円(距離に応じて支給)
※役職手当:5,000円~40,000円(週30時
間以上勤務者)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中

特記事項

特記事項

◎短時間勤務、土曜日のみの勤務など相談可能です。
※当事業所は特定適用事業所です。以下の1~3のすべてに該当する方は、厚生年金の被保険者となります。
1.週の所定労働時間が20時間以上
2.賃金の月額が8.8万円以上
3.学生でない。
※退職金制度は、週27時間以上勤務の方が該当します。
※無料駐車場あり。【注】当法人は、インターネット求人転職登録サイトとは契約しておりません。あたかも、そのような会社を経由しないと当法人に面接申し込みができないような案件が発生しています。必ず、ハローワークから申し込んでください。
※勤務時間による加入保険週20時間未満 労災加入週20時間以上30時間未満勤務 雇用・労災加入週30時間以上40時間未満勤務 雇用・労災・健康・厚生加入
◎最低週4時間~40時間未満の勤務となります。

事業所からのメッセージ

◎ライフワークバランス拡充のための増員募集
◎資格取得応援制度
働きながら、放課後児童支援員や保育士、その他の福祉資格の取得
など、スキルアップを目指せます。
◎年度末(3月)に業績に応じ一時金あり(30h以上勤務者対象

◎退職手当共済あります。(27h以上勤務者対象)
☆いつでも見学OKです。
【注】当法人は、インターネット求人転職登録サイトとは契約して
   おりません。
   あたかも、そのような会社を経由しないと当法人に面接申し
   込みができないような案件が発生しています。
   必ず、ハローワークから申し込んでください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人とみのはら福祉会

認定こども園、保育園、児童発達支援、放課後デイサービス、学童クラブ、高齢者デイサービス、サービス付高齢者向け住宅