相模総合補給廠等の在日米軍施設の一般装置検査工フォーマンA

座間防衛事務所

正社員

勤務地

神奈川県 相模原市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

正社員 警備業務 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

大和公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

行政機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1416-004725-3

事業所名

座間防衛事務所

所在地

神奈川県大和市鶴間1丁目13-2

従業員数

268000

事業内容

キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設
内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転
手、警備員等として勤務します。

会社の特長

防衛省と在日米軍の間で締結された労務提供契約に基き当事務所は
従業員を雇用し在日米軍に提供し在日米軍は使用者として各職場に
て従業員を指揮監督しています。障害者雇用促進に努めています。

代表者名

松本 光夫

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

神奈川県相模原市中央区上矢部 相模総合補給廠

最寄り駅

JR横浜線 相模原駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

◆必要な英語力:レベルPre1⇒求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

259,500円〜265,900円

その他の手当等付記事項

・住居手当
・扶養手当
・時間外手当
※職務経験内容や技能、英語力等により上の職位での採
用の可能性有り。給与は上記の上限になります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

堀内

特記事項

特記事項

■■労務管理機構HPで仕事の詳細・応募方法を確認のこと■■労務管理機構HPの「求人情報」→「在日米軍従業員募集情報一覧」→「募集情報一覧」に進み職種名を入力して検索する。
◆提出書類:電子応募も可(労務管理機構HPから)
1)応募書類a.在日米陸軍指定の「在日米陸軍職務経歴書」・「履歴書」
※英語で記入する。
※空席広報番号、職種名を必ず記入する。空席広報番号:MLC(V)25-095b.「募集に関するアンケート」を日本語で記入する。
2)英語力証明書の写しALCPT40、TOEIC350、又は英検3級以上
3)自動車運転免許証の両面写し
4)外国籍の方は在留カード等の両面写し
※障がいのある方も応募ください。採用は障がいの有無に拘わらず適性と能力により判断されます。◇給与について原則、定期昇給により毎年、基本給がアップしていきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

座間防衛事務所

キャンプ座間、厚木海軍飛行場、相模総合補給廠等の在日米軍施設 内にある司令部や部隊等の各職場において事務員、技術要員、運転 手、警備員等として勤務します。