土木・インフラの採用

三幸土木株式会社

正社員

勤務地

愛知県 日進市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

転勤・出張無!元請け・発注者と同等のレベルで働ける土木施工管理!

■採用背景
当社は、赤池プライムツリー建設やジブリパーク関連の工事など、地場を中心に土木工事を通じて地域のインフラ発展に貢献してきました。受注量が増える中、増員による企業の将来を創造するために採用活動をしており、今回歴を問わず施工管理経験者を募集します。

■担当業務
打ち合わせ業務
工事計画立案と取引先への承認、資材・人員確保
出来高・品質・工程・安全・原価管理

※当社は一次請けの工事が多く、スーパーゼネコンを始め多くの取引先から信頼を得ています※

《当社土木施工管理の特長》
(1)元請け・ディベロッパーと同等の立場で話せる
∟当社の強みは「技術力」です。より良い成果物を残すべく元請け・ディベロッパーへ提言を行える立場となっています。「三幸土木が言うなら」と頼りにされる立場です。
(2)派閥がなくノウハウ共有ができる
∟様々な企業と関わる中で、多くのノウハウを当社内で共有し技術力を高めあっています。
(3)工事の受注も行う
ゼネコン・発注者と距離が近いため、次回の工事予定の情報などをキャッチし売り込むことができます。
(4)週一の会議で情報交換
週に一回技術者で集まり状況共有を行い、より良い進め方を話し合います。お客様との関係性などもざっくばらんに相談可能です。

■働き方
業務効率化をはじめとし建設業界のイメージを払拭する環境を作り続けています。また自社で技術力の高い作業員を雇用し、効率的な業務遂行を実現しています。
【残業時間】
書類作成を担う事務員がおり、工事の終わり際などは残業も発生しますが平均20時間程度です。
【休日】
休日出勤が発生する際は振替取得を徹底しています。施工管理は1現場平均2名で有給取得もしやすい環境です(有給取得平均9.5日)。
【エリア】
愛知県内が中心で宿泊を伴う出張はありません。家庭の事情を考慮し、遠距離の現場配属を避けるなどの配慮も行います。

■組織構成
24名の土木施工管理担当が活躍中です。20代10名、30代3名、40代4名、50代3名、60代4名です。

■キャリアパス
複数現場のマネジメントや管理職を目指すことも、施工管理職に集中してキャリアを積むこともできます。

変更の範囲:無

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
一級土木施工管理技士資格お持ちの方
普通自動車免許(AT限定不可)

<必要資格>
歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円~500,000円

<月給>
357,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
昇給年1回
賞与年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三幸土木株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

三幸土木株式会社