公共・農業農村整備の事務補助員

岩手県土地改良事業団体連合会 (愛称:水土里ネットいわて)

契約社員

勤務地

岩手県盛岡市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 平日のみOK 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

盛岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0301-008003-3

事業所名

岩手県土地改良事業団体連合会 (愛称:水土里ネットいわて)

所在地

岩手県盛岡市本宮2丁目10-1

従業員数

81

資本金

3億6,629万円

事業内容

国、県、市町村、土地改良区の行う公共事業(農業農村整備事業)
等に関する技術的支援、調査研究、情報の提供等を行っています。

会社の特長

土地改良法に基づいて設立された公法人で、市町村・土地改良区を
会員として構成される団体です。国、県の行う公共事業(農業農村
整備事業)等のビジネスパートナーでもあります。

代表者名

高橋 隆

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県盛岡市本宮2丁目10-1

最寄り駅

JR仙北町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,300円〜189,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

舘脇 喜代子

特記事項

特記事項

【岩手県土地改良事業団体連合会(愛称:水土里ネットいわて)】
*駐車場あり(月500円)
*通勤手当は支給規定による
*賞与は年2回(6月・12月)
*求人PR情報もご覧下さい。
◆事前に電話連絡の上、令和7年12月3日(水)12:00必着で応募書類を郵送、またはメール送付(※1)、または持参願います。書類選考後、試験選考に進んでいただく方へは、12月5日(金)までにメール(※2)で連絡いたします。
(※1)応募書類を全て添付の上、以下メールアドレスに提出してください。【メールアドレス】saiyоu@iwatоchi.cоm
(※2)提出する応募書類に受信可能なメールアドレスの記入をお願いします。無記入の場合は電話での連絡となります。
◆応募連絡の対応は平日のみです(土日祝を除く)。◆パソコン実技試験はワードとエクセルの基本操作を予定。

事業所からのメッセージ

本会は国、県、市町村、土地改良区の行う公共事業(農業農村整
備事業)等に関する技術的支援、調査研究、情報の提供等を行って
おり、長年培った技術力とノウハウを生かし、日々岩手県の農業農
村を支えています。
 また、「農業農村のセーフティーネットを目指して」を組織目標
としており、東日本大震災や平成28年の台風10号災害など、農
地や水路等の被害発生時には、被災調査や復旧計画の立案などの支
援に組織を挙げて取り組んでいます。
 技術力を身につけたい方、農村環境づくりに興味のある方、岩手
の農業・農村を支えたいという方、共に「豊かで美しい農村環境」
の実現に貢献してみませんか?
 ぜひお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

岩手県土地改良事業団体連合会 (愛称:水土里ネットいわて)

国、県、市町村、土地改良区の行う公共事業(農業農村整備事業) 等に関する技術的支援、調査研究、情報の提供等を行っています。