ベステラ 株式会社
広島県 福山市
正社員
月給23万円〜33万円
1週間前
・大手企業の産業プラントを主とした解体工事業
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業・3Dレーザー計測サービス
※13-ユ-306241
創業50年以上で東証プライム上場企業ながらも常にアップデート
を続けている当社。2年で業績2倍の急成長中の勢いがある会社で
す。
免許・資格名 1級土木施工管理技士 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可。無資格でも大丈夫です 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
資格手当(5,000円~70,000円)
役職手当
家族手当
出張手当(月平均80,000円)
*モデル年収例(各種手当および時間外手当含む)・一般社員/施工管理経験者/年収550万円・一般社員/監理技術者/年収740万円・管理職(所長)/年収970万円・管理職(部長)/年収1,250万円
*事前連絡の上、履歴書・職歴があれば職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵便またはEメールにて送付してください。書類選考の後、ご連絡いたします。
★★★★★お知らせ★★★★★
*応募にはハローワーク紹介状が必要となります。
<会社の特徴>
・東証プライム上場。プラント解体のリーディングカンパニー。
・高い安全性が求められるプラントの解体工事に特化。
・解体前の事前調査、計画作成から、解体全般、廃棄物処理、
スクラップの再資源化までを一貫。
・工事用重機や工事部隊を保有せず、資産保有リスクを回避。
・「リンゴ皮むき工法」など、解体における特許技術を多数取得。
<プラント解体施工管理の魅力>
・定まった施工方法がなく、自由な発想が活かすことができる
現場監督の考えや発想が反映される場面が多く、裁量権が大きい
。
・建築後の建物に対する品質保証がない
解体した場所は更地になるため、アフターフォロー対応がない。
・建設業界内では残業が少ない
解体工事は現場で必要な書類作成の量が少ないため。
・工期が比較的短い
工期は平均3ヶ月ですが、場合によって年単位の現場もある。
・プラント解体は日中工事が中心
現場がプラントのため、夜間工事はほとんど発生しない。
情報ソース: Hello Work
・大手企業の産業プラントを主とした解体工事業・労働者派遣事業、有料職業紹介事業・3Dレーザー計測サービス※13-ユ-306241