非雇用型のシステムエンジニア・超上流工程のシステムエンジニア・クラウド環境における運用業務(業界不問・ブランクOK)

株式会社中央コンピュータシステム

リモート可 正社員

勤務地

東京都 江東区

雇用形態

正社員

給与

月給24万円以上

掲載日

2週間前

特徴・待遇

ブランクOK 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 研修あり 高定着率 休憩60分 リモート勤務可 完全週休二日制 住宅手当 賞与あり 固定時間制 正社員

基本情報

職種

システムエンジニア

仕事内容

業務内容

【国内トップクラスの契約を有するJA共済連の大規模システム】
JA共済連から受注した”プライム案件”のシステム開発、システム運用および基盤構築業務です。

★上流工程、超上流工程
★大規模案件に挑戦
★要件定義から設計・開発・運用までの全工程を当社が実施

JA共済連は、⽣活を取り巻く様々なリスクに備える総合保障に関わる事業を行っています。
それをシステム面から支え、日本全国の加入者の皆さまや社会に価値を提供する仕事です。

具体的には以下のなかからご経歴・スキルにより配属します。
1.JA共済または共栄火災のシステム開発業務(保守開発を含む)
共済・保険の募集・契約手続きから事故発生時の調査・支払いまで、共済事務手続きに関する開発業務を担当
担当工程:要件定義・設計・プログラム開発・テスト

2.システムの運用業務
上記1.で開発したシステムの安定稼働のため、稼働状況・所要時間の監視、処理結果連携等の運用管理業務を担当
担当工程:要件定義・設計・運用環境設定・テスト

3.システム基盤の環境構築業務
上記1.で開発したシステムの安定稼働および、上記2.のシステム運用に必要な資源(サーバー、ネットワーク、運用ツール等)の選定、構築を担当
担当工程:要件定義・設計・環境構築・テスト(チューニング含む) 

【仕事の特徴】
・COBOL・Javaを中心に使用
・1~2年のプロジェクト中心
・チーム編成は社員5~20名くらい
・クライアントは同じJAグループ
・ジョブローテーション制(毎年希望を確認)

【教育研修制度】
・若手社員研修
・OJT関連研修
・コミュニケーションスキル研修
・中堅社員研修
・企業会計研修
・キャリアデザイン研修
・マネジメント研修
・面談力向上研修
・キャリアデザイン研修
・オンライン学習支援(Udemyの無料受講)など多数あり

応募資格

応募資格詳細

高専または各種専門学校卒以上

【いずれかのご経験】
・オープン系またはホスト(メインフレーム)系アプリケーション開発経験
・システム運用業務の経験
・システム基盤の環境構築経験
※業界不問、ブランクOK
※免許・資格不問

【歓迎】※必須ではありません
・COBOL・Javaでの開発経験
・SA工程、UI工程、システムテスト経験
・リーダー経験
・クラウド環境における運用業務・システム構築経験者
・ウォーターフォール方式での開発経験
・オープン系・アプリケーション開発の経験

 以下のご経験は特に歓迎します。
・金融機関(共済保険は尚良)にかかわる販売・事務・システム開発等の経験
・中規模以上(30人月以上)のアプリケーション開発プロジェクトでのリーダー経験

【その他】
 一定の条件(非雇用型等)での副業可

給与

給与形態

月給

給与額

24万5,000円 ~

給与備考

・上記月給のほか、諸手当および賞与を別途支給
・経験・能力等を考慮の上、加給・優遇
・残業代は全額支給

【年収例】
6,000,000円/30歳
※年収例は2024年4月現在の規程に基づくものであり、記載された金額を保証するものではありません。

【昇給・賞与】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績4~5ヶ月分

【諸手当】※当社規定に則り支給
・役職手当
・時間外・休日勤務手当
・通勤手当
・在宅勤務環境整備手当
・住宅手当
・家族手当
・単身赴任手当ほか

※試用期間は3ヶ月で、待遇等の変更はありません。

想定年収

<想定年収> 470万円 ~

勤務地

最寄り駅

【本社】市場前駅

アクセス

ゆりかもめ「市場前駅」直結。
「新橋駅」からバス(BRT)で約10分。

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

・実働:7時間 ・休憩60分 ・在宅勤務可(月8回以上の出社) ※部署によって応相談 ・時差出勤可(7:00~19:00)

待遇・福利厚生

待遇

◇雇用保険
◇厚生年金
◇労災保険
◇健康保険
◇健保組合:東京都情報サービス産業健康保険組合(略称TJK)
◇独身寮・保養所(箱根・蓼科など※提携)
◇退職金、退職年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、健康診断
◇育児休業
◇介護休業
◇時短勤務制度あり
◇定年制(一律 60歳)
◇再雇用制度(65歳~最長70歳まで) ※当社規定による
◇育児介護時短・時差勤務(最大3時間短縮)
◇社内クラブ活動(約40種類)、労働組合
◇就業場所における受動喫煙防止の取組み(本社);屋内喫煙
 ※屋上に喫煙室設置

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社中央コンピュータシステム

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社中央コンピュータシステム

【60年を超える実績とノウハウ】 JA共済をはじめとした共済・保険の契約事務に関する基幹系システムを中心に、システム開発、運用、ユーザーサポート等の情報処理全般のサービスを提供するIT企業です。 ・システム開発 ・システム運用