有限会社日昇
高知県 高知市
正社員
月給23万円〜35万円
2ヶ月前
近海カツオ一本釣り漁師大募集!
餌のイワシを投げて竿でカツオを一本一本釣る漁法です。
2月に出航すると10ヶ月間は船上での生活。
(※2~14日毎に各港への入港はあり)
初めにお願いするのは魚倉の中の魚を運ぶお仕事です。
安全な作業からはじめ、船上での作業に身体を慣らしていただきます。
その後は活餌の運搬など、徐々に先輩に教えてもらいながら難しい仕事も覚えていただきます。
船に慣れて足が立つようになれば、いよいよ竿振りです。
習熟次第ではありますが、おおよそ3~6ヶ月で竿を持っていただく予定です。
群れを見つけるまでは休憩時間ですので重労働が長時間続くわけではありません。
また、船内ではWi-Fiが開通しているため、休憩時間中であればスマホも使えます。
10ヶ月の操業を終えた後、2ヶ月間の長期休暇があるのも嬉しいポイント!
この間は雇い止めとなりますので、各々アルバイトもOKです!
【こんな会社です】
有限会社日昇では船を2隻保有しています。
日昇丸:50代の船頭・平均年齢45歳・温厚なメンバー多数
福吉丸:30代の船頭・平均年齢34歳・若手主体の活気ある船
高知県出身者を主体に、関東、北陸など各地から集まったメンバーで操業しています。
自船への機器装備の整備はもちろん、新しい船上処理方法を施した脱血カツオ等の商品開発や標識放流などカツオの生体研究も積極的に協力しており、カツオ漁業を将来に繋いでいくための努力は惜しみません。
【最後に】
今後も持続可能な漁業を実現し、資源を大切にしながら美味しいカツオを届け続けていきたいと考えています。
そのためにも船員さんが働きやすく、長く努めてもらえる環境作りを行います。
私たちと一緒においしいカツオを全国に届けませんか?
少しでもご興味があればぜひご応募お待ちしています。
【歓迎条件】
海技免状お持ちの方
舟戸駅から徒歩3分
◇船員保険
船員保険とは海上で働く船員という特定の労働者を対象とした社会保険の1種です。
一般の健康保険との違いは独自の手厚い補償があることです。
例えば、乗船中(原則船舶内)に初めて発生した職務外の病気や怪我で医療機関を受診する際、証明書の提出等により下船日(療養を受けることができる状態になった日)から3ヶ月目の日に属する月の末日までの間に限り、保険診療分について自己負担なしで受診することができます。
その他無料の卒煙プロジェクトや宿泊補助の制度など、船員として安心して働いていただくためのサポートが満載です。
◇ 交通費支給あり
→10ヶ月操業後の帰省費用全額補助・夏休みは半額補助
◇ 資格取得支援・手当あり
◇航海中は食事つき
◇ オンライン選考OK
情報ソース: エンゲージ