女性向けゲームシナリオライター募集|金曜リモート可|福利厚生充実

Happy Elements株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜1,200万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

学歴不問 インセンティブあり 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 車通勤OK 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【あんさんぶるスターズ!!Bright me up!!/メルクストーリア/ラストピリオド/エリオスライジングヒーローズ、大ヒット作ソーシャルゲームを生み出したゲーム会社】

■主な業務:
既存ゲームタイトルのシナリオライティング作業全般を行っていただきます。
※数種類あるイベントシナリオの中から、適性に応じてお任せします。

■組織風土:
在籍社員は男性が4割・女性が6割を占め、職種構成では、エンジニアが15.7%・デザイナーが43.7%・プランナーが32.8%・その他開発職が2.7%・バックオフィスが5.1%となっています。年齢・性別問わず実力主義でキャリアアップを目指していただける環境です。リーダー職(部門や部門内のセクションの統括を行う役割)の平均年齢は37.5歳、最年少では25歳のリーダー職登用の事例もあります。

■抜群の働きやすさ:
毎週金曜日は、各人が集中して作業を行うことにフォーカスする『クリエイターズフライデー』とし、働く場所はオフィスでもリモートでもOKとしています。打合せや会議なども、金曜日には極力いれないようにしています。体調不良時における月1回を上限としたリモートワーク許可制度があり、無理をせずゆっくり休んでいただくことを大前提として、自宅での業務実施には支障がないが通勤等が心身の負担になるといった場合や、女性特有の体調不良にも利用できます。また、復職サポートにより育休取得率は100%、子育てをしながら時短で働くママ、パパの育休取得ケースも実績があります。働きやすい環境を日々追求している結果、離職率は7.85%です。

■独自のスキルアップ支援制度:
特定の資格に合格した場合、その受験料は全額会社が負担します。勉強会や資料・技術書の購入なども積極的に行っています。挑戦し成長できる機会の創出のため、アプリ・コンテンツ開発を行う独自プロジェクトを立ち上げることができる『サブプロジェクト制度』があります。許可を得て、業務時間の一部をサブプロジェクトに充てることができます。また、社内ルールに沿っていれば、副業が認められます。個人での作品制作など、副業でも活躍している社員もいます。 ※その他ユニークな福利厚生が多数です!

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※ご応募の際は、シナリオ+プロットデータのご提出が必須となります※

■必須条件:
・長編ゲームシナリオの執筆経験がある方
・女性向けコンテンツのライティング経験
・論理的な文章構成力、高い語彙力
・豊かな発想を持ち、魅力的な会話が執筆できる方
・女性向けコンテンツに明るい方

■歓迎条件:
・人数が固定されたキャラクターIPものでの執筆経験
・商用シナリオの作品執筆経験が1年以上
・ゲームやマンガ、アニメなどで女性向けコンテンツに慣れ親しみ、深い理解をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,398,592円~6,062,892円
固定残業手当/月:91,784円~160,759円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇級:あり
■インセンティブ:会社業績に応じて年1回支給します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

Happy Elements株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

Happy Elements株式会社