電気関連等施設の管理

東芝ライフスタイル株式会社

正社員

勤務地

愛知県 瀬戸市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】

■業務内容:
東芝ブランド家電製品を製造している当社愛知事業所(愛知県瀬戸市)にて、施設管理・点検業務として以下をお任せ致します。

【具体的には】
・動力供給施設管理(受変電等電気関連設備/ボイラー関連設備/コンプレッサー関連設備/給排水処理関連設備/建屋及び付帯設備/事業場インフラ関連設備)
・設備補修作業(設備に対する補修業務となります。専門性の高い業務については、協力会社に委託しています) ※設備ごとの点検項目に基づいて定期点検を行っていただきます。
・安全衛生関連業務
※定期点検のため月2~3回の休日出勤あり(その場合代休取得可)

■キャリアイメージ:
【入社1、2年後】動力供給施設の運転・保守点検業務の習得、安全衛生担当
【入社3、4年目】電気設備を中心にその他設備も含めた設備管理・工事設計等の習得、安全衛生の主担当
【入社5年目以降】動力供給施設管理及び安全衛生のリーダーをお任せしていく予定

■就業環境:
・平均勤続年数:21年
・所定労働時間:7時間45分
・在宅勤務週1回(※部門により変動有)
・フレックスタイム制(フルフレックス)
・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) 
∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有
・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給)
・住宅手当
・退職金
・家電製品の従業員割引
・年間休日126日

■当社特徴:
冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・第二種電気主任技術者、もしくは第三種電気主任技術者の有資格者
・電気学科卒以上
・電気含むインフラ設備の保守経験
・安全衛生に関する業務経験

<必要資格>
必要条件:電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第1種、安全衛生推進者

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
420万円~750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~380,000円

<月給>
240,000円~380,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。
■選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(7月、12月、3月)
※担当~管理職までの求人の為、管理職採用の場合は、深夜残業以外の手当がありません。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東芝ライフスタイル株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東芝ライフスタイル株式会社