株式会社ラシエル
大阪府 大阪市
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
年収500万円〜750万円
1週間前
【障がいを持つ方が「らしく」生きる福祉グループホーム|全国各地に拡大中】
☆事業所責任者兼管理者
■ご利用者の受け入れ業務
・相談支援事業所や特別支援学校などの入居者獲得のための営業活動
・グループホームの見学会・説明会の企画運営
・入居希望者との面談
■グループホームの管理運営業務
・応募者の面接対応
・スタッフの教育、マネジメント、離職防止
・シフトの作成、人員配置の管理
・ご利用者の情報管理
・コンプライアンスの遵守(法令基準、ハラスメント等)
・債権管理
・営業活動
その他事業所責任者としての付帯業務全般
☆事業所責任者兼管理者候補
事業所責任者兼管理者のポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する場合があります。
身体介助・入浴介助・排泄介助・食事介助など生活支援員業務全般
※通勤範囲内での異動の可能性あり。
※入社時期はご相談ください!
■キャリアパス:
事業所責任者からスタートし、複数の施設を管轄する【統括施設長】(月給45万円~)や【エリアマネージャー】(月給50万円~)へステップアップしていくことが可能です。
※サービス管理責任者を兼務となった場合は月給40万円~
■事業の特徴:
近年、障がい者数は増加傾向にあります。
同時に、障がい者と同居する親の高齢化が進み、将来の生活の不安は高まっています。国は施設等に人所する方々の地域生活への移行推進を掲げ、その一つに障がい者グループホームの整備目標を設定しており、各自治体で目標達成の取り組みが進められています。今後も社会的な要請・需要は増していく重要な仕事です。
■当社について:
・社名の「ラシエル」には、障がいをお持ちの方が、その障がいという「個性」を活かし、「らしく(rasiku)」生きる場・つながりを「得る(el)」、「らしく (rasiku)」 生きるを「応援する(yell)」という2つの想いを込めています。
・医療・介護・障がい福祉事業で全国に17社200以上の事業を運営するビオネストグループの一員です。
ビオネストグループは今後3年間で200事業所以上を新規出店予定の勢いある会社です。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・マネジメント経験
・営業経験
・普通自動車免許(AT可)
■歓迎条件:
・介護、医療、福祉業界いずれかでのご経験
<予定年収>
500万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):185,000円
その他固定手当/月:101,890円
固定残業手当/月:93,310円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
380,200円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■手当内訳
職務手当:24,890円+固定残業手当
処遇改善手当:62,000円
特定処遇改善手当:15,000円
賞与は会社業績及び人事考課の結果により、支給の有無と金額を決定
半期ごとの業績、評価により昇降給および昇降格あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
障がい福祉サービス事業