放課後等デイサービス・介護老人福祉施設のホームヘルパー

社会福祉法人 ならやま会

正社員

勤務地

奈良県 奈良市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜28万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 住宅手当

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

奈良公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2901-103068-4

事業所名

社会福祉法人 ならやま会

所在地

奈良県奈良市奈良阪町2532-3

従業員数

350

事業内容

【障害者福祉】入所、通所、ヘルパー派遣、相談支援
【児童福祉】児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援
【高齢者福祉】介護老人福祉施設

会社の特長

今年で33周年を迎える社会福祉法人です。養護学校に通う子ども
をもつ保護者たちの子どもたちの居場所となる施設の建設を強く望
む声を受け、作られた法人です。

代表者名

足立 博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

奈良県奈良市奈良阪町2532-3 「ホームヘルプステーション こすもす」

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

181,847円〜219,318円

その他の手当等付記事項

扶養手当  10,000~15,000円
住居手当   3,000~12,500円
ヘルパー従事手当(勤務日数に応じ)
         300~ 1,500円/日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

堀 とも美

特記事項

特記事項

★自動車通勤ができない方も、JR・近鉄奈良駅から出ている「青山住宅」行バスの終点で、本数も多いため、通勤に便利な立地です。
*マイカー通勤の場合は無料駐車場完備
☆ならやま会は奈良県で初めて「プラチナくるみん」を取得しました!子育て支援には実績があります。
☆キャリアに必要となるような前向きな異動
*就業場所(奈良市内各所:奈良阪町、手貝町、中町、石木町、大和田町)
*施設種類(障害者入所、障害者通所、障害児通所、介護老人福祉施設等)のある場合があります。
*オンライン自主応募可
*オンライン自主応募の場合は紹介状不要

事業所からのメッセージ

☆初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修、介護福祉士等の資格
や講習の修了証をお持ちの方で、またホームヘルパーのご経験のな
い方のチャレンジも歓迎しております。行動援護、同行援護、重度
訪問介護の事業もございますので、資格をお持ちの方をお申し出く
ださい。
☆利用者さんとお出かけしていただきますので、その場での臨機応
変な対応やリスクマネジメントが必須のやりがいのあるお仕事です
!!
☆福祉経験や資格は重視していますが、福祉の仕事が初めてでも、
これまでに安定的な人間関係を長期にわたって築いてきた方(祖父
母と長く暮らした等)や毎回正解がわからない障がい者の方々への
支援を楽しんで試行錯誤していただける方を求めています!!
☆ならやま会は、「両立支援」に積極的に取り組んでおります。ま
た、福祉のお仕事では、「子育て経験」、「家族の介護の経験」が
ワンランク上のケアに繋がる仕事です。
経験のある方、大歓迎です!!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ならやま会

【障害者福祉】入所、通所、ヘルパー派遣、相談支援【児童福祉】児童発達支援、放課後等デイサービス、相談支援【高齢者福祉】介護老人福祉施設