就労継続支援B型 生活支援員|未経験歓迎|社会貢献

株式会社 オプテック北海道

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 残業なし 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

情報処理・提供サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-616113-8

事業所名

株式会社 オプテック北海道

所在地

北海道札幌市厚別区厚別西2条3丁目7番15号

従業員数

5

資本金

300万円

事業内容

歯科用コンピュータシステムの販売
就労継続支援B型事業

会社の特長

歯科医院における歯科用コンピュータシステムという特化した分野
において後発ながら、順調な業績を上げている。2021年6月障
がい者サポート事業所開設。

代表者名

佐藤 行介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市豊平区月寒中央通9丁目3-43 「就労継続支援B型事業所 KIRAMEKI」

最寄り駅

地下鉄東豊線 月寒中央駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

182,750円〜182,750円

その他の手当等付記事項

*c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠とな
るもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示
すものではない。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤 行介

特記事項

特記事項

*マイカー通勤の場合は駐車場は会社確保(駐車料は自己負担)
*マイカー通勤の場合はガソリン代は規定により支給
*中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

事業所からのメッセージ

〇働きたい気持ちに寄り添う仕事
利用者様が楽しく充実した社会生活をおくれるよう一緒に歩んでい
く仕事。
「働くことに前向きになれた」と嬉しい言葉を頂けることも。
利用者様、社員ともに優しい気持ちになれる環境を目指しています
1日の通所人数は現在平均10名程度。
職員は5名と手厚い体制のため、ゆとりをもって寄り添う事が出来
ます。
〇プライベートも充実
完全週休2日、18時定時で基本残業無し。
有給や、夏期冬期の連休もあります。
ご家族の介護やお子様の学校行事も配慮。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 オプテック北海道

歯科用コンピュータシステムの販売 就労継続支援B型事業