店舗運営スタッフ・運営スタッフ・サービス経験者(海外で仕事したい方歓迎・業種未経験)

株式会社挽肉と米

正社員

勤務地

東京都 渋谷区

雇用形態

正社員

給与

月給27万円〜60万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

接客 調理 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 食事補助あり 住宅手当 賞与あり シフト制 正社員

基本情報

職種

店舗運営スタッフ

仕事内容

業務内容

◉世界に「挽肉と米」を届ける仲間を募集!
牛肉100%の挽肉が目の前で炭火焼きされ、炊きたての羽釜ごはんと味わえる店。
2020年の創業以来、国内外で話題を集め、SNSでも注目の「挽肉と米」。
国内4店舗(吉祥寺、渋谷、京都、福岡)・海外7店舗(台湾、韓国、香港、タイ、中国)を展開中です。
今後は欧米・オセアニアへの出店も控えており、海外展開を担う新メンバーを募集します。

◉店舗スタッフとして基礎からスタート!
入社後は、炭火焼ハンバーグや羽釜ごはん、薬味の提供など、調理・接客を通して「こだわり」を体得。
店舗運営スキルもOJTで学んでいただきます。

◉海外立ち上げサポートに挑戦!
基本業務を習得後、適性や希望に応じて海外出店のオープニング支援(1~3ヶ月出張)や、定期的に現地スタッフ研修を担当。
アジアはもちろん、今後は欧米やオセアニアなど世界中で活躍できるチャンスがあります。
語学力や異文化への関心を活かせる環境です。

◉業務内容
・調理、接客などの店舗オペレーション
・店舗マネジメント(在庫管理、シフト作成など)
・新店舗の海外立ち上げサポート
・現地スタッフへの教育・指導
・ポップアップ出店やイベント運営

◉成長・挑戦のチャンスが豊富!
「挽肉と米」はマニュアル一辺倒ではなく、現場発のアイデアを歓迎する職場です。
海外から得た利益はスタッフに還元。
給与は月給30万円以上からスタート可能。
未経験は月給27万円~、経験者は35~60万円と実力を正当に評価します。
昇給機会は年4回あり、早期からキャリアアップできる環境です。

◉ブランドの成長を、あなた自身の成長に。
世界へ展開する「挽肉と米」。
最前線で、自分のアイデアや行動が世界に影響を与える手応えを実感できます。

海外へ羽ばたくブランドの節目に、一緒に挑戦しませんか?

応募資格

応募資格詳細

人柄・意欲採用になります。
まずはお会いして、あなたの事を教えて下さい!

※職種・業種未経験・第二新卒の方、社会人経験10年以上の方、歓迎!
※学歴・ブランク・前職の雇用形態は不問です。

▼こんな方に来てほしい
・「挽肉と米」が好き
・ブランドの“こだわり“を世界にも伝えたい
・海外で働くことを目指している
▼歓迎スキル
・語学力(英語や各国の言語)
・飲食・サービス経験者

<こんな先輩が活躍中!>
国内外での出店を計画中なので「今まで経験できなかったことに挑戦できる」「自分の成長を広げられる!」という先輩が活躍中。そのほか「ハンバーグが好き」「海外で働いてみたい海外志向の方」「『挽肉と米』のコンセプトに共感できた」「仲間同士でチームワークを大切にできる」と考えるスタッフも多いです。

給与

給与形態

月給

給与額

27万円 ~ 60万円

給与備考

未経験者:月給27万円~(着実に昇給チャンスあり)
経験者:月給35~60万円(実力に応じて厚遇)
※経験・スキルを正当に評価し、早期のキャリアアップが可能です。

面接で不明点はお気軽に聞いてください!
給与テーブル表を見せながら各種手当の詳細などをしっかり説明しますのでご安心ください。

入社後は1日の研修にて、ビジョンや店舗のコンセプト、食材のこだわり、オペレーションについてなどを説明しながら、仲良くなります。
その後は、 余裕を持ちながらOJTにて、接客調理のオペレーションを教えていきますので、未経験でも安心です。

想定年収

<想定年収> 324万円 ~ 720万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

<代表の山本について少し紹介します>

1981年生まれ、香川県出身。
大手企業に勤める父親の転勤に伴い、高校卒業まで茨城で過ごしました。
学生時代は「自分の個性を磨くこと」を意識し、国内外の様々な場所を旅行。

大学時代のアルバイトで飲食業に出会ってから飲食業での起業を志すようになり、卒業後は独立支援制度を持つ飲食業界の企業に入社。半年後には『俺のハンバーグ山本』店をリリース。 「しっかりした食事で、健康づくりにも貢献したい」という思いをハンバーグに込め、徐々に人気を集めてきました。

その後「株式会社ORES COMPANY」「株式会社挽肉と米」を設立。
ただ店舗数を増やすのではなく、各々の店舗がお客様から愛される存在となることを大切にしています。

勤務時間

就業時間形態

変形労働制

オフィスアワー

8:00~22:30

待遇・福利厚生

待遇

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・昇給年4回(4月・7月・10月・1月)
・賞与年2回(6月・12月 ※昨年度支給実績2回)
・交通費(月5万円まで)
・時間外手当
・入社1ヶ月お祝い(代表のおごりで皆でご飯へ)
・住宅手当(月1万円 ※交通費がかからない場合に支給)
・家族手当(配偶者:月5千円/子ども:月5千円)
・役職手当
・まかない
・制服貸出
・資格取得補助(防火防災、食品衛生、調理師、ソムリエ/合格時、試験費用を全額支給)
・出張手当
└海外出張に纏わる交通費、滞在費は全額支給します。
・日当手当
└海外出張の際に支給されます。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社挽肉と米

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社挽肉と米

「挽肉と米」の店舗運営 挽肉と米の海外ライセンス事業