エネルギーインフラ事業におけるエネルギーマネジメントシステム開発(リモート可)

株式会社アイシン

リモート可 正社員

勤務地

愛知県 刈谷市

雇用形態

正社員

給与

年収590万円〜1,100万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり オフィスカジュアルOK 研修あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~未来のエネルギーを創造!新エネルギーマネジメントシステム開発でカーボンニュートラルを実現◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎~

■募集背景:
電動車が普及していく中、アイシンの新事業領域において、充電インフラ、創エネ(再エネ、燃料電池等)、エネルギーマネジメント(EMS)の技術開発を実施していきます。そこで脱炭素社会実装に向けた要素技術開発を急務としています。カーボンニュートラルを実現する新しいエネマネシステムを構築するために専門的な知識を活かして技術開発を行い環境への貢献を果たします。それをスピーディに具現化するための開発活動を推進できる仲間を必要としています。

■お任せする業務:
充電インフラ、創エネ、EMSに関わるリソース&デバイスの制御ソフト、またはクラウド設計・開発をご担当いただきます。企画検証から実証試験、社会実装を戦略的に行うための商品開発の推進をしていただきます。

■業務詳細:
・EMSの企画開発及びシステム構築
・EMS開発に関わる機器(充電器、蓄電池、燃料電池等)の制御ソフト開発
・クラウド設計&実装(1.充電インフラと連携したPF開発、2.住宅向け/産業向けEMS PF開発)

■使用言語、環境、ツール等:
言語:C/C++、node.js、python、Javascript(React、next.js)、PHP、MATLAB/Simulink
環境:LinuxOS、RealtimeOS、AWS(クラウド)

■組織のミッション:
<エネルギーバリューチェーン事業戦略部としてのミッション>
アイシンが保有するエネルギー商材の技術を活かして、戦略的に新しいビジネスモデルを構築し社会課題への貢献と、アイシンの将来のビジネスの柱を作り、「暮らしの未来に安心を、日々の暮らしに笑顔を」お客様に届けること。そのために、充電インフラ、創エネ、EMSに関わる開発と既存商材の活用の両面からの新しい価値提供へ取り組みます。

変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいづれかに関するソフト開発経験2年以上
・LinuxOS系、クラウド系(AWS)、pythonによるソフト開発
・AI予測・機械学習
・エネルギー機器(蓄電池等)の制御
※TOEIC(R)テスト(R)スコア不問
業務での英語使用…メール【時々ある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【時々ある】/駐在【基本的にはない】

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
590万円~1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~610,000円

<月給>
320,000円~610,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■モデル年収:(賞与含む、残業代-家族手当含まず)
610万円/30歳(月給34万円)
700万円/35歳(月給39万円)
1,090万円/40歳(月給59万円)
※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アイシン

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アイシン

不動産仲介業