コールセンター運営スタッフ・SV候補・職種未経験者(基本的なPCスキル・前職の雇用形態などはいっさい不問)

株式会社日本テレシステム

正社員 契約社員

勤務地

東京都 杉並区

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給28万円以上

掲載日

2週間前

特徴・待遇

急募 接客 PCスキル 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 交通費全額支給 シフト制 完全週休二日制 正社員 契約社員

基本情報

職種

コールセンター運営スタッフ

仕事内容

業務内容

オペレーターの教育や管理、代理でのお客様対応などをお任せします。まずは積極的に話しかけることからスタートし、風通しの良い職場を作っていきましょう。

【まずはオペレーターと協力し、お客様対応からスタート】
トークスクリプトがあるため、未経験でもスムーズに取り組めます。不明点があった場合は、調べてから折り返しができるほか、困ったときには先輩が対応するのでご安心ください。

<具体的には>
インバウンドがメインの部署に配属します。

《インバウンド》
■問い合わせ対応や、注文の受付
・各種商品の注文受付、問い合わせ対応
・お得な購入方法やオススメ商品のご紹介
・データ入力や集計業務などの事務業務 

《アウトバウンド》
■お客様へのアプローチ
・申込の内容不備に対する確認

【マネジメントをしながら、より良い組織をつくります】
企業とオペレーターの間に入り、円滑なコールセンター運営を行ないます。たとえば、説明方法をオペレーターにアドバイスしたり。商品のCM放送の予定があれば、オペレーターを増員したり。「頑張ってる?」とオペレーターに声をかけたり…。1日10~20名のオペレーターを数名のスーパーバイザーと協力してまとめます。

<具体的には>
■オペレーターの採用、教育・研修
■トークマニュアルの作成・改善
■オペレーターのシフト管理

<仕事のPOINT>
◎組織づくりにアイデアを活かせます。
たとえば事務作業のフローを変えるといった社内的な改善をはじめ、クライアントの業務内容に合わせてコールセンターの稼働日の変更提案など、さまざまな視点で提案ができます。良いアイデアを積極的に取り入れる風土があるため、積極的に意見を発信してください。

応募資格

応募資格詳細

<業種・職種未経験者、第二新卒を歓迎します>
■基本的なPCスキル(Excelで表計算ができるレベル)

◎学歴やブランク、前職の雇用形態などはいっさい不問。実際に、サービス業経験者や接客業経験者など、異業種から転職をしてきた社員が多数活躍中です!
◎意欲重視の採用です!未経験から活躍できる充実のサポート体制が整っています。

\こんな方にピッタリです!/
◇マネジメント経験を積んでみたい方
◇周囲とコミュニケーションを取りながら楽しく働きたい方
◇自分のアイデアを活かして働きたい方
◇組織づくりに興味がある方
◇事務仕事にコツコツと取り組める方
◇現状に対して、課題意識をもって取り組める方

給与

給与形態

月給

給与額

28万円 ~

給与備考

月給28万円以上
※上記金額には、みなし残業代(20時間分の42,000円以上)を含みます。超過分は別途支給します。
※給与は能力・経験などを考慮のうえで決定します。
※試用期間は6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員となります。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 336万円 ~

勤務地

最寄り駅

東京メトロ丸の内線 新高円寺駅

アクセス

■本社
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」より徒歩1分

◎新高円寺駅周辺も飲食店がだいぶ増えたので、ランチも困りません。
新高円寺駅周辺は隠れたラーメン激戦区。オフィスの近くには6店舗もラーメン屋さんがあります!

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

勤務はシフト制になります 8:00~22:00(シフト制/実働8時間) 以下を交代で勤務していただきます 8:00~17:00/9:00~18:00/12:00~21:00/13:00~22:00

待遇・福利厚生

待遇

■給与改定 年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内分煙
■服装自由(私服可)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■企業型DC(企業型確定拠出年金)
■定年制(65歳)

◎感染症対策を行なっています。アルコール・除菌設備を完備しています。
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社日本テレシステム

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社日本テレシステム

テレマーケティングサービス ◆インバウンド ・通信販売注文受付 ・カスタマーサポート ・テクニカルサポート ◆アウトバウンド ・商品購入者へのアフターケア ・市場調査 ・各種キャンペーン等のご案内