放課後等デイサービスの・高校生向け進学個別指導塾のの保育士・児童指導員のパート職員(車可)

株式会社 武蔵学院創育総研

アルバイト・パート

勤務地

東京都 武蔵村山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,600円〜2,500円

掲載日

3日前

特徴・待遇

オープニングスタッフ 運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 研修あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

青梅公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

職業・教育支援施設

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1316-306251-7

事業所名

株式会社 武蔵学院創育総研

所在地

東京都あきる野市秋留1-1-10 クリニックタウン201

従業員数

128

資本金

2,500万円

事業内容

福祉事業部*発達支援、放課後等デイサービスの運営
教育事業部*小・中、高校生向け進学個別指導塾の運営
民間学童*そろばん、プログラミング、アナ英語等の子供教育

会社の特長

理念である「生徒第一主義」から一人一人の個性を尊重した
「学びを楽しむ」「ほめる療育」を掲げ将来を支える子ども達に
対話を重視した「本物志向の教育」を提供しています。

代表者名

宮下 祐司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都武蔵村山市残堀1-40-1 「といろ広場そういく 村山校」

最寄り駅

西武拝島線 西武立川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

15

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,600円〜2,500円

その他の手当等付記事項

有資格者、1600円~土曜100円アップ
児童送迎手当、月10,000円まで
交通費、最大月13000円まで
自己研鑽手当、3ヵ月毎に15,000円まで
積極的な研修とサホート支援を実施

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

道源

特記事項

特記事項

■武蔵学院グループは子ども教育で30周年を迎え、理念は生徒第一主義です。各施設は家庭的な温かい教室で安心安全な施設づくりに日々楽しいミーティングから成長を続けています。■子供たちと遊ぶことが仕事です。■子供たちのフェイスシートからアセスメント20項目をスタッフ一丸となり、情報交換を行っています。といろ広場は5領域プログラムが明確なので一人で悩む事が無くチーム一丸となり楽しんで活きたいと思っています。■全ての施設がゆとりある70坪は従業員も子供たちもストレス無くとても良い環境で働きやすさを追求した結果、全ての施設で車通勤が出来る様に6台以上の確保(無料)をして頂いています■といろ広場の母体は武蔵学院グループの多摩地域を中心に直営展開をしているので賃金ベースアッフは高い方です。同時に開校ペースが安定して居るのでパートから社員起用が多く将来のキャリアアップとして安定性が高いと思います。まずは、施設の雰囲気を見に来てくださいお気軽にお問合せください 応募は事前連絡のうえ応募書類を送付して下さい 応募にはハローワークの紹介状が必要です(書類選考はありません)「オンライン自主応募可」
*有給休暇は法定通り付与します*各種保険は労働条件により加入

事業所からのメッセージ

児童発達支援と放課後等デイサービスの施設です。
低学年を中心に安心な送迎から丁寧な2名、4名の療育です。
子供たちを褒めるで遊びが仕事の療育プログラムです。
心身に不安を抱え体験から沢山のありがとうの仕事です。
明確な個別支援でスタッフも抱え込まないお仕事です。
楽しむ企画や工作をワクワクを大切にミーティングで実現
子供たちの成長を大切に情報発信で透明性ある情報を
支援ソフトで残業ナシ、不安な方は一緒にスキルアップ。
一番の仕事はチームでのコミュニケーションです。
理念、生徒第一主義、の全てを楽しむことがお仕事です。
といろ広場の八王子市の大和田校へようこそ
2025年秋に開校したオープニングスタッフを募集です。
全てが新しい施設です、スタッフも設備も新しい環境で
あなたの力をお貸しください。
送迎のできる方は優遇いたします。
学校の宿題補助から一緒にゲーム等の遊んで頂ける
楽しいスタッフを募集しています。仕事が遊びです。
分からない事はチームスタッフが丁寧にサポートします。
先ずは一歩を踏み出し校舎見学に来てください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 武蔵学院創育総研

福祉事業部*発達支援、放課後等デイサービスの運営 教育事業部*小・中、高校生向け進学個別指導塾の運営 民間学童*そろばん、プログラミング、アナ英語等の子供教育