警備員・入社後の成長サポート(人柄重視・もちろん役職手当もあり)

協和警備保障株式会社 東京支社

正社員

勤務地

東京都 港区

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

警備業務 運転 残業手当あり 入社祝い金あり 社会保険完備 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 制服あり 制服貸与 休憩60分 シフト制 変形労働時間制 急募 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 正社員

基本情報

職種

警備員

仕事内容

業務内容

オフィスビルや商業施設における施設警備が中心です。
基本的に空調の効いた快適な空間で働けます。

★配属先は、最大限あなたの希望に合わせます。
◎家の近くで働きたい
◎夜勤で働いて少しでも稼ぎたい
◎刺激が欲しいから、色々な業務がやりたい
など、まずはアナタの正直な希望をお聞かせください!

▼積極募集中の物件▼
港区三田の最新鋭データセンターの施設常駐警備

《具体的な業務》
■入館者の受付、セキュリティチェック
・身分証チェック、手荷物検査、リストとの照合など
⇒データセンターの社員や来客、郵便や運送のドライバーの対応が中心です。
 リストとの照合にはPCを利用。PCを使った経験があればスグ覚えられます!

■施設内の巡回、監視
・エントランスでの監視、施設内の巡回

■モニター監視・防災業務
・モニターでの各種設備や警報の監視

===

▽その他案件一例
【三鷹】大型研究施設
・施設入口での入退館チェック
・施設内の巡回、立哨(定位置での警戒・監視)
・モニター監視 など

【港区】ランドマーク的な大型ビル
・施設内外の巡回、立哨
・防災センター内における受付・モニター監視 など

正社員デビューも歓迎!幅広い年代のメンバーが活躍中!
若手からベテランまで幅広い年代の社員が在籍し、穏やかな人が多い当社。人間関係も良好で、「ギスギスしていなくていい」「気兼ねなく話せる」のが特徴です。社員同士のコミュニケーションも、多くも少なくもなく、ちょうど良いくらいです。
「正社員として働いてみたい!」というフレッシュな方からのご応募も大歓迎ですが、年齢がネックで転職活動が進まない、という方もお気軽にご応募ください!

応募資格

応募資格詳細

【長く活躍できる、しっかりとしたキャリアパス】
まずは一般隊員として、現場の勤務からキャリアをスタート。経験を積み、【班長】→【副隊長】→【隊長】とステップアップ。その後は、施設全体を管理する責任者や、本社でスタッフの育成や経営企画に携わるポジションなどの道を選択することも可能です。もちろん役職手当もあり、キャリアに応じて着実に収入もアップ。経験値と能力を高め、あなたの理想とするキャリアを描いてください。

入社後の成長サポート
【無理なくスタートできるサポート体制】
入社後は3日間の研修の後、各配属先へ。配属先では、当社独自のインターン研修を実施しています。先輩スタッフが実務を通して丁寧に指導するため、未経験スタートの方も無理なく仕事に慣れることができています。

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 35万円

給与備考

月給23万円~35万円+賞与年2回+残業代全額支給
※経験やスキルを考慮。
※3日間の法定研修には、2万7,912円の手当を支給

<入社祝い金【最大20万円】支給!>
■全員に一律で【10万円】を支給
■以下保有資格にあわせて金額を加算!
~対象資格~
・自衛消防技術認定:4万円
・防災センター要員:3万円
・上級救命講習:1万円
・上記3資格をすべて保有:さらに2万円プラス!

※入社祝い金は、入社月の3ヶ月後の給料日に支給します。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に介して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 430万円

勤務地

最寄り駅

泉岳寺

アクセス

※都営浅草線「泉岳寺駅」徒歩2~3分

勤務時間

オフィスアワー

1ヶ月単位の変形労働制(週平均40時間以内) 〈シフト例〉 ■8:00~翌8:00 (実働16時間・休憩8時間  または実働17時間・休憩7時間) ■21:00~翌7:00 (実働9時間・休憩1時間)

待遇・福利厚生

待遇

<各種手当>
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級など)
■役職手当
■出張手当

<福利厚生>
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度(指定資格取得のための費用を支援)
■キャリアアップ支援制度
■退職金制度
■報奨金制度(年2回社内で表彰あり)
■制服貸与
■昇給 年1回(10月)
※評価制度の導入により、年2回になるチャンスもあります
■賞与 年2回(6月・12月)

<各種手当>
■交通費全額支給
■残業手当全額支給
■資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級など)
■役職手当
■出張手当

<福利厚生>
■各種社会保険完備
■資格取得支援制度(指定資格取得のための費用を支援)
■キャリアアップ支援制度
■退職金制度
■報奨金制度(年2回社内で表彰あり)
■制服貸与
■誕生日プレゼント
■社会人アメリカンフットボール(IBM BIG BLUE)観戦チケット支給

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

協和警備保障株式会社 東京支社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

協和警備保障株式会社 東京支社

【50年連続黒字経営の安定感】 ■施設警備 ■ホームセキュリティ ■店内保安警備 ■その他警備 ■駐車場管理 ■防犯防災コンサルティング 【関連会社】 協和ビル管理株式会社 KYOWA SECURITY GUARD AND GENERAL SERVICES PTE.LTD.(…