地域福祉の介護福祉士

社会福祉法人 みちのく大寿会

正社員

勤務地

岩手県 洋野町

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

リモート面接OK 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 女性活躍中 会社説明会あり 高定着率 シフト制 早番 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月04日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

久慈公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0310-100614-6

事業所名

社会福祉法人 みちのく大寿会

所在地

岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8

従業員数

88

資本金

300万円

事業内容

洋野町大野地区の高齢者福祉の中心を担い、地域福祉事業「福祉で
まちづくり」で地域課題解決に向けて活動中

会社の特長

いわて働き方改革AWARDで最優秀賞を受賞するなど、福祉業界
のリーディングカンパニー。独自の福利厚生、職員が楽しみながら
取り組む健康経営が特長です。

代表者名

野田 信雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岩手県九戸郡洋野町大野第60地割41-8

最寄り駅

JR八戸線 久慈駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須

必要なPCスキル

介護ソフトへパソコン、タブレットを使用しての観察記録等の入力

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,800円〜240,400円

その他の手当等付記事項

*夜勤手当:6,600円(4回分)
*扶養手当、住宅手当 
*業績手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

林下 丈樹

特記事項

特記事項

*賃金は、実務経験を加味して基本給が決定します。
*通勤手当は、距離に応じて上限額20,900円まで支給となります。
*住宅取得応援助成金の創設や、オンライン研修システムの導入で定着率が高い職場です。
★「いわて健康経営優良法人2025」認定★「いわて子育てにやさしい企業」★「いわて女性活躍認定企業」
○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます
*応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)を事業所所在地まで郵送または持参して下さい。後日、書類選考通過者へ面接日時について連絡します。
※遠方からの応募の場合、オンライン面接可能です。
【福祉のしごと説明会開催!】・日時:令和7年11月7日(金) 13:30~・会場:久慈市総合福祉センター(福祉の村)
※詳細・お申込みはハローワーク久慈へお問い合わせください

事業所からのメッセージ

当法人は町内在住のフィリピン人の方から、技能実習生としてイ
ンドネシア、ベトナムからも若い男性、女性のスタッフも受け入れ
明るく元気な職場になっています。
 そんな私達と一緒に働きましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 みちのく大寿会

洋野町大野地区の高齢者福祉の中心を担い、地域福祉事業「福祉で まちづくり」で地域課題解決に向けて活動中