土木用コンクリートブロックの製造の営業スタッフ

共和コンクリート工業 株式会社 旭川支店

正社員

勤務地

北海道 旭川市

雇用形態

正社員

給与

月給26万円〜29万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月17日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

旭川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

セメント・同製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0103-006417-8

事業所名

共和コンクリート工業 株式会社 旭川支店

所在地

北海道旭川市1条通9丁目50番3 緑橋通第一生命ビル2F

従業員数

940

資本金

3億円

事業内容

土木用コンクリートブロックの製造、販売。
平成27年度売上実績、440億円。
道内7支店・営業所、全国28支店・営業所。

会社の特長

昭和30年独自開発した護岸用コンクリートの製造販売を目的に本
幌市に設立、以来、需要の飛躍的増大に伴い、全国各地に進出、現
在新たな分野にも進出、積極的な営業を展開している。

代表者名

服部 昌司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道旭川市1条通9丁目50番3 緑橋通第一生命ビル2F

最寄り駅

JR旭川駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

262,600円〜292,850円

その他の手当等付記事項

住宅手当
家族手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高木

特記事項

特記事項

*マイカー通勤:駐車場は各自確保・各自負担
モデル賃金(残業手当、賞与含む)
26歳 530万
35歳 570万他に手当として、家族手当、住宅手当、地域手当(東京・名古屋・大阪勤務の場合)が該当者には支払われます。また、年度業績により、期末賞与が5月に支給されます。
■選択定年制・弊社は60歳~65歳の選択定年制となっており、60歳から
65歳定年のいずれかの誕生日をもって定年退職となります。
・定年年齢は満59歳時に本人の申告に基づき決定します。
60歳定年を選択した場合は、65歳まで再雇用制度の利用が可能です。

事業所からのメッセージ

■1955年創業、人々の暮らしを守るため、凸型ブロックを開発
「地域に根差す姿勢」「信頼される高品質のコンクリート製品」を
モットーに今では様々な製品が山・海・川・街、どこでも溶け込み
支えています。
地域に寄り添うため「いつでも」「どこでも」地域密着で対応して
います。
良い製品を作るため、さまざまな分野・業界の方々と手を取り合い
今やグループ52社となりました。
これからもいろいろな業種と混じり合って社会貢献することを誓い
ます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

共和コンクリート工業 株式会社 旭川支店

土木用コンクリートブロックの製造、販売。 平成27年度売上実績、440億円。 道内7支店・営業所、全国28支店・営業所。