株式会社サンコンタクトレンズ
大阪府 大阪市
正社員
月給20万円〜28万円
1週間前
・コンタクトレンズの研究、開発、製造および販売
・医療機器の開発、販売及び修理
・前各号に付帯する一切の業務
1971年創業。京都府ワークライフバランス認証企業。
一人ひとりの眼に合ったカスタムメイドハードコンタクトレンズを
提供する業界唯一の会社です。
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
営業日当1,650円~2,000円
※入社後4か月目から支給
※支給基準を満たし、月に20日間出勤したと仮定する
と33,000円~40,000円/月を支給
扶養手当5,000円~10,000円/月
資格手当1,000円~10,000円/月
年収例
500万円 入社6年目 28歳 営業職 新卒採用
540万円 入社10年目 38歳 営業職 中途採用
720万円 入社20年目 43歳 営業所所長職 新卒採用
パソコン、スマートフォンを貸与し営業活動を行っていただきます。
オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。
一次面接はWEB面接、二次面接は京都本社での役員面接を予定しています。ご自宅から京都本社までの往復交通費を支給いたします。
京都府立医科大学や多くの眼科医と連携しながら、世界で初めて角
膜(黒目)全域を測定する機器を開発。
その測定データの蓄積と研究から、一人ひとりの眼に合ったカスタ
ムメイドハードコンタクトレンズを作製。
眼科医の指示のもと、処方後のレンズ調整なども行っており、当社
の企業姿勢や技術力が高く評価された結果、今や全国の大学病院の
約8割で当社製品が採用されています。
処方の主流となっている使い捨てソフトコンタクトレンズが決して
万能という訳ではありません。
強度の近視や遠視、不正乱視(角膜の表面が不規則に歪んでいる乱
視)の場合は、ハードコンタクトレンズの方が視力矯正に優れてい
て、そのメリットを当社は他のどのメーカーよりも熟知しています
。
視力不良でお困りの方のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)向上
を目指し、医療としてのコンタクトレンズを追求し続ける企業です
。
情報ソース: Hello Work
・コンタクトレンズの研究、開発、製造および販売・医療機器の開発、販売及び修理・前各号に付帯する一切の業務