小動物センターの薬剤師(経験者歓迎・住宅手当有)

公益財団法人日本小動物医療センター

正社員 アルバイト・パート

勤務地

埼玉県 所沢市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収300万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 賞与あり シフト制 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~体制強化のための増員募集/内閣府より認定を受けた公益財団法人/事業安定性◎/ペットや動物が好きな方におすすめです】

■オススメポイント:
経験も重要ですが、お人柄を最も重視して採用活動をしています。
動物病院のため動物が好きな方はもちろんですが、仕事を先回り出来る方、相手を思いやるお気持ちのある方と一緒に働きたいと考えています。面接時に今まで取り組まれてきた仕事のスタンスなどをお話しください。

■仕事内容
薬剤師として以下の院内業務をご担当いただきます。
・獣医師の処方箋に基く院内調剤
※処方せん件数 平均30件/日、注射薬の準備
・調剤補助員の指導監督
・薬剤の在庫管理及び発注
・麻薬管理
※各専門診療科に分かれているため、使用する薬剤は多岐にわたり、人体薬も多く使用しております。

■組織構成:
現在、常勤3名、パート社員1名の薬剤師がおります。

■当院の特徴:
当公益財団法人は二次診療施設として、専門的な獣医療を提供するため、動物の救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を行う、今までにない形態の動物病院となります。

■当院について:
◇当法人は埼玉県所沢市の地に、動物の夜間救急診療および獣医師からの依頼のみを受け専門診療を実施する、今までにない形態の動物病院として開設しました。
◇開設当初より、専門診療を実施する事で得られ蓄積されたデータを生かし、国内はもとより海外において論文・学会発表など情報を発信し続け、獣医学の発展、獣医学術の振興に寄与するよう心がけてきました。
◇また当法人は現状に満足する事なく、獣医学への更なる貢献を目指すために公益申請を行い、開設10年目という節目の年である2014年(平成26年)5月27日内閣府より公益財団法人の認定書の交付を受け、6月2日に晴れて公益財団法人日本小動物医療センターが誕生しました。
◇公益事業として日本小動物がんセンターにおける臨床研究、人材育成を主軸に展開することによって獣医学術の振興を担う使命を担い、邁進しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・薬剤師免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・病院でのご経験のある方

<必要資格>
必要条件:薬剤師

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円~350,000円

<月給>
214,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・実力を考慮し、弊財団の規定により優遇します。
※上記は週5日勤務の場合の給与額になります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

公益財団法人日本小動物医療センター

情報ソース: Doda

企業情報

公益財団法人日本小動物医療センター

日本小動物医療センターは、「動物のクオリティー・オブ・ライフ(生活の質)を第一に考え、ご家族に寄り添った最善の獣医療を提供すること」を理念に掲げている動物病院です。弊財団では、患者様である犬と猫の治療をしており、症例数も多岐に渡り、多くの診療科がございます。日中は、完全予約制、夜間は救急外来をして…