Rapidus株式会社
東京都 千代田区
正社員
年収600万円〜1,200万円
2日前
~国内大手8社が総額70億超出資!政府と主要企業がバックアップする国家プロジェクト/話題性◎の先端半導体企業~
■業務内容:
Rapidus千歳工場における機械設備の運用・改善・保全業務を担当いただきます。
建設フェーズから量産フェーズへの移行に伴い、安定稼働と効率的な設備管理を実現するための技術支援を行っていただきます。
現在IIM-1を建設中ですが、今後更にIIM-2,3,4を建設予定のため、継続的に業務が発生します。
■業務詳細:
・空調、熱源、コンプレッサーなどのユーティリティ設備の運用・改善
・設備の稼働状況・保全履歴の管理と予防保全の推進
・設備トラブルの原因分析・対策立案・再発防止活動
・建設・施工フェーズにおける技術支援(仕様確認、試運転、性能評価など)
・EPC業者・保守業者との技術折衝・契約管理
・製造部門・環境安全部門との連携による設備改善提案
■Rapidusについて
同社は2022年8月に設立された半導体製造会社で、最先端の2nm世代ロジック半導体の製造・販売を目指しています。
日本国内でのロジック半導体開発が40nm世代で止まっている中、同社はこれを飛び越え、世界初の2nm世代を追求するという非常にチャレンジングな目標を掲げています。
この目標を達成するためには、強い信念と持続する探求心が不可欠です!未知の領域に挑戦し、イノベーションを生み出すことで、半導体産業をリードし、日本と世界の産業発展に貢献することを使命としています。
ここには<国内トップ技術者と共に働く>という成長と自己実現の機会が豊富にあります。「日本の半導体技術を再び世界のトップに押し上げる」といった「前人未踏」の挑戦に魅力を感じた方はぜひご応募ください。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:業界未経験歓迎!
※下記いずれかのご経験
・工場またはプラントにおける機械設備の運用・保全・改善等のご経験
・設備トラブル対応・原因分析・改善活動の経験
■歓迎条件:
・英語力(読み書きできるレベル)
・空調、熱源、コンプレッサーなどのユーティリティ設備に関する知識
・半導体工場またはクリーンルーム設備の運用経験
・建設フェーズからの設備立ち上げ経験
<予定年収>
600万円~1,200万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~12,000,000円
<月額>
500,000円~1,000,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験とスキルにより検討
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda