税務コンサルタント・補助金業務・経理経験者(通年採用・学歴不問)

税理士法人ケーエフエス

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給25万円〜38万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

学歴不問 社会保険完備 労災保険 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 休憩60分 リモート勤務可 フレックスタイム制 残業手当あり 雇用保険 健康保険 厚生年金 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

税務コンサルタント

仕事内容

業務内容

法人・個人の税務、事業承継、税務調査、新規創業支援を行う当法人のコンサルタントとして業務をお任せいたします。

<巡回監査や経営相談、税務申告書の作成>
各企業に定期訪問を行い、経営状況のヒアリング・財務状況の分析・税制改正の情報提供・資金繰りのアドバイスなど、税務面から経営情報の提供を行います。
また、季節的な行政手続きの代行など、経営に関わる専門的な実務支援も担っています。

<具体的な業務内容例>
・毎月お客様を訪問して、預金通帳や領収書をチェックし不正や誤りがないかを確認(巡回監査)
・財務状況や経営成績を算出して顧問先に報告、税制対策のアドバイスをする(経営相談)
・年末調整/法定調書などの法定手続きの代行
・決算書作成/税務申告
・助成金/補助金案内や申請支援
・税制改正に関わるバックオフィス改善のサポート
など

---------------------------------------------------
税務はもちろん、グループ会社と協力して財務・保険・投資・人材の面からもサポート可能!
会計事務所に所属しながら様々な業界で力を発揮できるのも魅力のひとつです。

福島にも会計事務所を設け、地方の情報収集にも長けているのが特徴。
東京と地方を結ぶ架け橋を担っています。
---------------------------------------------------

<選考フロー>
(1)書類選考
 ※履歴書・職務経歴書(メール)
(2)一次選考(30分、WEB面接 or 来社)
(3)二次面接(30分、来社)
(4)内定(二次面接から1週間以内)

★カジュアル面談可能
★進捗によっては面接回数変動
★入社日調整可能
★2020年、税理士合格者あり

応募資格

応募資格詳細

・学歴不問

<歓迎要件:こんな方が活躍できます!>
・日商簿記2級~1級を取得した方
・経理経験者(税務業務、年次決算、原価管理など)
・銀行での渉外融資担当経験者
・ビジネスコンサルティング経験者(財務会計など)
・会計ソフトのベンダー経験者

上記経歴の方が活躍中!
税務に興味がある方、ぜひ挑戦してみてくださいね。
-------------------------------------
定年:65歳

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 38万円

給与備考

◆初年度基本給+調整手当:25万円~38万円
 └ 基本給:22~30万円、調整手当:3~8万円
  ※前職等の経験・能力・保有資格で変動
  ※上記基本給には固定残業代は含まれない。
    残業分は1分単位で別途支給。
【初年度その他手当一覧】
・通勤手当(公共交通機関:全額)
・奨学金手当(上限1万円)
・役割手当(プロジェクト参加時)
・資格手当
・残業手当
【管理職登用後】
・役職手当(固定残業代)
  ※3万~15万円。7時間~20時間相当分。
   階級により変動。

◆賞与:年3回(7月、11月、3月)
└ 年合計額:0~130万円
└ 試用期間中は賞与対象外

◆昇給:年1回(4月)
└ 試用期間中は対象外
――――――
※想定年収は初年度分を算出。
「基本給+調整+手当平均支給額(残業手当除外)+初年度賞与平均支給額」で算出。
※前職等の経験・能力、最終年収を配慮して決定します。
※税理士科目資格手当該当

想定年収

<想定年収> 320万円 ~ 470万円

勤務地

最寄り駅

市ヶ谷駅 徒歩7分

アクセス

JR各線 市ヶ谷駅 徒歩7分
(グループ会社のコワーキングスペースは市ヶ谷駅徒歩3分)

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

・休憩60分(13:00~14:00) ・試用期間明け後から、テレワーク併用可(週2~3日) ・試用期間明け後から、フレックスタイム制適用可(コアタイム10時~15時) ーーーーーーーーーー 試用期間:6ヶ月間 期間中の条件変動:賞与対象外、昇給停止

待遇・福利厚生

待遇

・各種社会保険完備
・労災上乗せ保険(損害保険)
・奨学金手当、各種手当あり
・資格手当
 └ 日商簿記1級、税理士科目、巡回監査士補、中小企業診断士 など
・交通費全額支給
・退職金制度(中退共、2年目より)
・企業型確定拠出年金制度(入社翌月より個人掛金拠出可能)
・定期健康診断、予防接種
・クラブ活動(ゴルフ部など)
・M3PSP(Askドクター制度、オンライン診療)
・EAP制度
・懇親会
・社員旅行
・駐車場会社準備
・時差出勤
・一部在宅勤務OK

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気
◇ オンライン商談の推奨
◇ オンライン選考OK

マスク着用は個人の判断にゆだねております

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

税理士法人ケーエフエス

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

税理士法人ケーエフエス

【 税務申告、会計業務受託、会計・経理業務に関する指導、 相続・贈与・事業承継事業、新規創業支援 等 】 ・月次の経営分析、経営相談 ・税務関係業務の代理 ・年末調整/確定申告/相続手続き など ・税務調査の立会 など ★ケーエフエスグループ★ ・税理士法人ケーエフエス…