学童クラブスタッフ(昇給あり・賞与あり)

社会福祉法人福音寮

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

東京都 杉並区

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

月給21万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

調理 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 残業なし シフト制 完全週休二日制 雇用保険 健康保険 契約社員 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

学童クラブスタッフ

仕事内容

業務内容

福音寮が杉並区内で運営している学童クラブのいずれかで、遊びを通して、特別支援のお子さんを含む子どもたちの育成支援などをお任せします。

<具体的な仕事>
■育成支援
下記の例のように、スタッフが自分の得意なことを活かしながら、子どもたちのやりたいことを一緒に行ないます。子どもから新しい遊びなどを教えてもらうことも!

☆編み物が得意⇒マフラーの編み方を教える
☆けん玉が得意⇒クラブ内に「けん玉検定」をつくって一緒に練習する
☆ピアノが得意⇒みんなで即興で歌う
☆スポーツが好き⇒一緒にサッカーをする
☆折り紙が得意⇒子どもたちを集めて教える など

■工作
クリスマスや節分など季節のイベントごとに工作を行ないます。子どもたちも一緒になってアイデアを出しながらつくるため、1人で工作することはなく、材料を揃えることが中心となります。

■おやつづくり
クラブによって内容は変わります。たとえば、4種類のお菓子を用意してバイキング形式にしたり、季節のお菓子をつくったりなど。手の込んだ料理を毎日するわけではなく、温めるだけで出せるゴハンなどを用意することが多いので、料理ができなくても大丈夫です!

■子どもたちの安全管理
元気いっぱいに遊ぶ中で、ときには転んだりすることもあります。けがをしないように声を掛けながら、子どもたちが安全に遊べるよう目を配ります。

※上記のほか、クラブ内の清掃や本棚の整理など、施設の環境管理もお任せします。

<相談しやすい環境です!>
毎日30分~1時間ほどのミーティングを行ない、子どもたちの様子を共有しています。その日、休みのスタッフのために連絡ノートを記載することも。子どもたちと接する中で何か困っていることがあれば、その都度相談し、いろいろな視点から意見を出し合ってみんなで考えていきます。

応募資格

応募資格詳細

<職種・業種未経験、社会人未経験、第二新卒歓迎!>
■高卒以上の方

☆資格や経験は問いません。子どもが好きで、子どもに関わる仕事をしたい方を歓迎します!

給与

給与形態

月給

給与額

21万5,800円 ~

給与備考

※一律支給手当含む
※能力・経験などを考慮の上、決定いたします。

◎社会福祉士、保育士、教員免許(幼・小・中・高)などの資格をお持ちの方は、22万3000円スタートです。

想定年収

<想定年収> 288万6,300円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

■松ノ木小学童クラブ/京王井の頭線「永福町駅」より徒歩15分
■和泉学園学童クラブ/京王井の頭線「永福町駅」より徒歩10分
■和泉学園学童クラブ校外育成室/京王井の頭線「永福町駅」より徒歩15分
■東田学童クラブ/関東バス「善福寺川緑地バス停」より徒歩10分
■杉二学童クラブ/関東バス「杉並第二小学校バス停」より徒歩1分
■杉七学童クラブ/JR中央線「阿佐ヶ谷駅」より徒歩7分
■桃五学童クラブ/西武新宿線「下井草駅」より徒歩7分
■今川北学童クラブ/西武新宿線「上井草駅」より徒歩12分
■高二学童クラブ/京王井の頭線「久我山駅」より徒歩7分
■高三学童クラブ/京王線「桜上水駅」より徒歩9分
■桃二学童クラブ/JR・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」より徒歩5分
■高小学童クラブ/京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩2分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

シフト制(実働7時間) ※行事などがない限り、ほぼ残業なしのため、定時で帰ることが可能です! 【シフト例】9:00~17:00、11:15~19:15

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4月)条件あり
■賞与年2回(6月・12月)前年度実績
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■退職金
■資格取得支援制度
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■健康診断(年1回)
■産休育休制度あり(取得実績あり)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な洗浄・消毒
◇ 定期的な換気

雇用形態

雇用状態

契約社員

企業情報

企業名

社会福祉法人福音寮

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

社会福祉法人福音寮

■児童養護施設 ■学童クラブ・放課後等居場所事業 ■認可保育園