サーキュラーエコノミー(コンサル未経験可・学歴不問)

KPMGコンサルティング株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収575万円〜1,500万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 経験不問 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

事業環境の変化を捉えながら、企業の持続可能なビジネスの在りりとそのための改革アジェンダを定義する構想策定から、それを実現するための業務・組織設計、テクノロジーに求める要件の定義、業務・組織変革のの援が主な業務になります。

オペレーション戦略コンサルタントとして、収益性等を踏まえた事業性全体を見越したサステナビリティ戦略・サーキュラーエコノミー戦略を立案し、実行まで支援します。

支援活動を通じて、日本企業の環境イノベーションを促進し、社会全体の課題解決に取り組みます。

そのために、欧州を中心とした海外エキスパートと連携・協業しながら、様々なステージにいる日本企業のサーキュラーエコノミーへの移行を後押ししています。

 -サーキュラーエコノミーを取り巻く国内外の動向調査業務(海外の最新の規制や事例の調査・ヒアリング)
 -社内外のステークホルダー(サプライヤー、事業部、海外法人等)とのコミュニケーション支援
 -KPMGとWBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)が共同で開発した、企業の循環性を評価するガイドライン(Circular Transition Indicators)を用いた、現状分析
 -マテリアルフロー分析、LCA(ライフサイクルアセスメント)を通じた現状分析・効果分析
 -シナリオプランニング
 -サーキュラーエコノミーの戦略策定・アジェンダの設定
 -サーキュラーエコノミー型ビジネスモデル検討
 -サーキュラーエコノミー施策による財務的・非財務的効果やリスクの分析
 -サーキュラーエコノミーに関するオペレーティングモデルの検討
 -アライアンス戦略や技術戦略の検討
 -サーキュラーエコノミーに向けたチェンジマネジメント

【具体的な案件】
大手製造業/ ビジネスモデル検討
・マテリアルフロー分析
・サーキュラーエコノミーを取り巻く国内外の動向調査業務
・社内外へのコミュニケーション支援
・オペレーティングモデルの検討

【参考記事】
KPMGコンサルティング株式会社 OS中途採用情報
https://recruit.kpmg-consulting.jp/information/o

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
事業会社もしくはコンサルティングファームで、以下いずれかのご経験
・グローバルプロジェクト経験
・サーキュラーエコノミー領域における経験
 -メーカーや再資源化事業者にてサーキュラーエコノミー事業の組成・実装経験
 -国や地方自治体の資源循環に関する業務に携わった経験
・環境社会影響評価・分析の経験
・その他製造業における何かしらの企画経験

<語学補足>
外国籍の方はネイティブレベル(読み書き含む)の日本語力

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
575万円~1,500万円

<賃金形態>
年俸制
特記事項無し

<賃金内訳>
年額(基本給):4,292,100円~7,000,000円

<月額>
479,000円~783,333円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

KPMGコンサルティング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

KPMGコンサルティング株式会社