港湾施設の施設管理スタッフ募集|経験者歓迎|年休120日

中部資材株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収450万円〜580万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 車通勤OK 週1日からOK 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~名古屋(港区)/施設管理・ビルメンテナンス経験者歓迎!/創業以来連続黒字/無借金経営の安定企業/正社員の平均勤続年数20年以上と長く働きやすい環境◎/残業月平均20~25時間/

■業務内容:
・中部資材株式会社は名古屋港をはじめとする日本国内の港に設置されている「クレーン等各種荷役機器」や「穀物サイロ」「コンテナ」等の港湾物流に欠かせない施設のメンテナンスから衛生管理まで様々な業務を行っており、日本国内の物流インフラを支えています。
・本ポジションでは、同社が管理する港湾関係の建物・ビルのメンテナンス担当としてご活躍いただきます。

■業務詳細:
(1)港湾関係の建物・ビルの施設管理
・施設の点検業務(電気設備・給水設備・空調・消防設備等)
・建物の内装管理・工事・メンテナンスの工程管理、工事の受発注
・入居事業所や下請け、協力会社との折衝
・清掃、除草作業や内装工事の立ち合い(現場監督) 等
※清掃スタッフのシフト管理は別の担当者が行います。

(2)事務管理
・案件管理(見積書、作業報告書作成等)
・データ入力
・伝票処理 等

■魅力:
◎長期就業できる環境:正社員の平均勤続年数19年、平均年収683万円で、多く社員が腰を落ち着けて働いています。
◎安定した経営基盤:創業以来75期連続黒字を続け、無借金経営を実現しています。

■当社について:
◇1949年、名古屋市に港湾荷役用資材の賃貸業を手がける企業として設立しました。現在では東海地区を中心に、茨城県から福岡県まで拠点を有し、「港の技術者集団」として様々な技術サービスを手掛けています。
◇島国である日本において貿易の9割以上が港を経由しています。港湾業務は貿易がある限り必ず発生する業務であり、生活を支えるインフラとして、とても重要な役割を担っています。特に名古屋港は国内トップクラスの貨物取扱高を誇り、当社は港運・運輸・倉庫・商社各社にとって港湾業務の総合パートナーとしてあらゆる港湾業務を網羅しております

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・ビルメンテナンス業界などで、施設管理経験をお持ちの方(1年以上)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~580万円

<賃金形態>
月給制
※職位は経験を考慮して決定します。いずれは管理職としての活躍を期待しています。

<賃金内訳>
月額(基本給):229,000円~277,800円

<月給>
229,000円~277,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年齢・経験を考慮し決定。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回※昨年度実績 5.3ヵ月
■技術手当(月額):普通自動車免許3,000円、建設物環境衛生管理技術者5,000円~、環境計量士5,000円など
■能力給:8,000円~/月※入社1年後の4月から支給
■残業手当:1分単位で支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

中部資材株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

中部資材株式会社

港に関わるさまざまな事業を展開しており、創業から73年間連続黒字経営の安定企業です。 ・港湾荷役設備メンテナンス ・コンテナ修理 ・サイロ建設、補修 ・自動車、建設機械修理整備 ・ビル総合管理  など