デイサービスセンター及び特別養護老人ホームの運転員

社会福祉法人 一陽会

アルバイト・パート

勤務地

兵庫県 三木市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,150円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

西神公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2820-614078-2

事業所名

社会福祉法人 一陽会

所在地

兵庫県三木市大塚206-6

従業員数

91

資本金

3億1,359万円

事業内容

ユニット型特養60人、ショートステイ20人はすべてトイレ付個
室です。ユニットごとの個浴に加え3種類の特浴も備えた最先端の
施設で、特養・ショートステイ・デイサービスを行っています。

会社の特長

神戸電鉄恵比須駅前で服部病院に隣接しており、服部病院と連携し
てサービスを展開します。社会福祉法に定める公益法人である社会
福祉法人が経営しています。

代表者名

服部 哲也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

兵庫県三木市大塚206-6 「デイサービスセンターえびすの郷」

最寄り駅

神戸電鉄粟生線 恵比須駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

12

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,150円〜1,150円

その他の手当等付記事項

*時間外手当 あり(法定通り)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

※各種保険については就業時間により法定通り加入、また、6ヶ月経過後の年次有給休暇については勤務日数により異なります。《60歳以上もご応募歓迎です》    #シニア
◆応募前の施設見学も可能です。お気軽にお問合せ下さい。
【事業所の定年は65歳ですが、パート職員は定年なしです】
■ハローワークを通してご応募ください。応募にはハローワーク紹介状が必要です。■オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)

事業所からのメッセージ

1 デイサービスセンターえびすの郷及び特別養護老人ホームえび
すの郷は、社会福祉法人一陽会が経営しています。社会福祉法人は
「社会福祉事業を行うことを目的として、社会福祉法の定めるとこ
ろにより設立された非営利法人」で、地域福祉の充実・発展という
「公共性」、利潤を目的としない「非営利性」、事業の持続という
「安定性」を特徴としていますので、地域貢献が出来、安心して働
くことが出来ます。
2 随時、施設見学を受け付けていますので、連絡してください(
電話:0794ー82ー0300)。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 一陽会

ユニット型特養60人、ショートステイ20人はすべてトイレ付個室です。ユニットごとの個浴に加え3種類の特浴も備えた最先端の施設で、特養・ショートステイ・デイサービスを行っています。