ジュエリー製品の生産管理・営業職

株式会社 ユーボネクス

正社員

勤務地

新潟県 十日町市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

十日町公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

貴金属・宝石製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1508-500871-1

事業所名

株式会社 ユーボネクス

所在地

新潟県十日町市寿町4丁目4-19

従業員数

40

資本金

2,950万円

事業内容

貴金属装身具の受託生産事業。原型製造・細工・石留・仕上・検品
の各工程および一貫生産

会社の特長

ジュエリー製造に必要なすべての工程ラインを持ち、ハイジュエリ
ーからアクセサリーデザイナーズブランドの逸品まで。金・プラチ
ナ・シルバーを中心に合金や新たな素材の研究開発にもチャレンジ

代表者名

能作 克治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県十日町市寿町4丁目4-19

最寄り駅

JR十日町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,500円〜350,000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

桑原直美

特記事項

特記事項

*賃金形態は「日給月給制で欠勤控除があります。
*経験者(生産管理、営業)は、賃金面で優遇します。
*退職金制度:勤続3年以上が対象、退職金共済:勤続5年以上が対象となります。
*有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可能。
*健康診断等:健康診断、インフルエンザ予防接種等実施。
*その他:服装自由。
*46歳以上の製造業の生産管理、または営業経験のある方は相談に応じます。
【オンライン自主応募可】

事業所からのメッセージ

「十日町ジュエリー」を50年後の伝統工芸に!
市内にお住まいの方からもあまり知られていませんが、実は十日町
はジュエリー製造のプチ集積地になっています。
当社は、十日町に数社あるジュエリー製造業者の中で、設備、人員
とも最大級の規模を持つ会社です。
十日町の伝統産業、きもの産業から派生して創業し36年。
現在では世界的ブランドを含む国内有名ブランドのジュエリーを、
年間約10万点製造するまでになりました。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ユーボネクス

貴金属装身具の受託生産事業。原型製造・細工・石留・仕上・検品 の各工程および一貫生産