目黒区指定特定相談支援・就労継続支援B型の作業療法士

特定非営利活動法人いきいき福祉ネットワークセンター

正社員

勤務地

東京都 目黒区

雇用形態

正社員

給与

月給26万円

掲載日

19時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

渋谷公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1307-627501-4

事業所名

特定非営利活動法人いきいき福祉ネットワークセンター

所在地

東京都目黒区碑文谷5丁目12-1 TS碑文谷ビル3階

従業員数

17

事業内容

若年証認知症公的相談窓口   高次脳機能障害公的相談窓口
目黒区指定特定相談支援事業  生活訓練・就労継続支援B型運営

会社の特長

高次脳機能障害と若年性認知症の専門施設として、東京都民や目黒
区民の相談支援やデイサービスを運営しています。医療機関や行政
とのネットワーク作りや普及啓発にも力を入れています。

代表者名

駒井 由起子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

東京都目黒区碑文谷5丁目12-1 TS碑文谷ビル3階

最寄り駅

東急東横線 学芸大学駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜250,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

守屋 亮一

特記事項

特記事項

【選考の流れ】見学→応募書類送付→面接・作文提出
応募の前に見学を一度していただいています。事前にご連絡いただき見学の日程調整をいたします。見学後、郵送で応募書類が届き次第、面接日時を調整させて頂きます。また、採用試験通知を送付する際に作文課題をお伝えしますので、採用試験時(面接時)にお持ちください。
#23区

事業所からのメッセージ

事業のストレングス
・高次脳機能障害と若年性認知症の人を、相談・通所・啓発活動な
どで総合的に支援しているNPO法人です
・脳卒中や脳外傷の人に対して、退院後の地域リハビリテーション
を提供しています
・若年性認知症の人のピアサポートや地域ボランティア活動にも力
を入れています
・医療機関や地域包括支援センターや就労支援機関など関係機関と
ネットワークを築きながらチーム支援を行います
職場環境のストレングス
・医療・福祉の専門職で支援チームを作っていますので、多様な考
え方や支援方法を学ぶことができる現場です
・キャリアラダーに応じて研修を受けることができ、自身のスキル
アップにつながります
・10年以上の勤務経験のあるスタッフも多く、脳の障害のある方
の支援方法を、現場で学ぶことができる環境です
・産休・育休制度の活用をして復職されているスタッフがいます
・独自の看護休暇制度があります
電話連絡の上、是非一度ご見学ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人いきいき福祉ネットワークセンター

若年証認知症公的相談窓口   高次脳機能障害公的相談窓口 目黒区指定特定相談支援事業  生活訓練・就労継続支援B型運営