原料科の使用済みバッテリーの仕分けスタッフ・正社員・京都亀岡の製造スタッフ(残業ほぼなし・経験資格不問)

株式会社京都製錬所

正社員

勤務地

京都府 亀岡市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜36万円

掲載日

4週間前

特徴・待遇

急募 工場 運転 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

使用済みバッテリーの仕分けスタッフ

仕事内容

業務内容

原料課は鉛の二次製錬最初の工程であるバッテリーの【解体】を担当する部署です。
入社後はバッテリーの仕分けやベルトコンベアに流すライン作業をお任せします。

※10~20キロ前後のバッテリーをカゴからラインにスライドさせるイメージです。

解体は機械で行いますが、バッテリー端子の切断など一部手動での作業もございます。
慣れてきたら適正に応じてフォークリフトでの運搬作業をお願いいたします。

鉛に関する専門的なスキルを高め、将来的には管理職へのキャリアアップも目指していただけます。

【1日のお仕事の流れ】
8時00分:出社、作業開始
10時00分:15分休憩
12時00分:昼食
13時00分:午後からも、引き続き担当業務の作業
15時00分:15分休憩
17時00分:今日のお仕事終了!

【組織構成や一緒に働く先輩社員】
9名 内役職者:課長1名

配属先は原料課で、9人の部署です。
責任者の課長は入社7年目のベテラン。面倒見が良くメンバーからの人望が厚い人物です。

異業種からの中途入社の者も多く、未経験スタートから今では中核社員として活躍しています。
仲が良いというばかりでもなく「一人が好き」で黙々と仕事をするスタッフもいます。
内気なスタッフもいますが、面倒見の良いスタッフもいます。

現在は20代~50代の男性を中心に活躍中!
前職はドライバー、清掃員など異業種から始めた人が多数在籍しています。

◆賞与は夏・冬の他、決算賞与の年3回!
◆景気に左右されにくく安定性抜群!
◆フォークリフト免許は入社後でも取得可能!
◆作業着や安全保護具は会社から貸与!
働きやすい環境を整えてお待ちしています!

応募資格

応募資格詳細

▼以下の経験・スキルがある方は優遇!
※必須ではありません。
・屋外の現場作業経験
・重機資格やフォークリフト免許 ※会社負担で取得可能です!
・工場や倉庫、建設現場などでの勤務経験

※希望者全員カジュアル面談実施中!

面接前に質問したい、どんな会社か教えて欲しいなど..些細な事でも結構です
採用担当より弊社についてご説明させていただきます!
選考には一切関わりませんので、応募後お気軽にwebかお電話ご希望とあわせて【面談希望】と教えてくださいね。

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 36万円

給与備考

月給25万~36万
※経験・年齢を考慮の上、決定します。

【入社時の想定年収】
年収350万円~450万円

■昇給年1回(入社4か月目より状況でUP)
■賞与年3回(夏・冬+決算賞与 ※前年度実績・入社年度も支 給)
■各種社会保険完備
■交通費支給(月15,000円迄)
■祝日出勤手当(年10日程出勤)1回14,000円~
■作業着、安全保護具支給(マスクなど)
■健康診断年2回あり(会社負担)
■資格取得支援制度
■社内に洗濯機あり(洗濯担当のスタッフさんがいます!)
■シャワールーム完備
■個人ロッカー完備
■退職金制度あり・中退共済加入
■永年勤続手当あり
■喫煙室:冷房・ウォーターサーバー・冷蔵庫完備

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)

想定年収

<想定年収> 350万円 ~ 450万円

勤務地

最寄り駅

亀岡駅・並河駅・ときわ台駅

アクセス

亀岡駅より車15分・ときわ台駅より車25分

京都市内、南丹市、大阪方面(豊能町、能勢町、川西市、池田市、箕面市、茨木市、高槻市)からもアクセス良好です。

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

勤務時間:8:00~17:00 実働時間:7時間30分/日 休憩時間:90分  10時・15分  12時・60分  15時・15分 残業はありません。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社京都製錬所

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社京都製錬所

鉛の買取・リサイクル・販売