社会福祉法人 つばめ福祉会
未定
契約社員 、 アルバイト・パート
月給19万円
2週間前
障害者総合支援制度並びに介護保険制度に基づき障害者支援施設、
特別養護老人ホーム、デイサービス事業等の施設・在宅福祉・相談
支援サービスを提供しています。
地域に暮らす支援を必要とする方々を受け入れ、幸せにすることが
理念です。そのサービスを提供する「職員を大切にする」を重視し
スキルアップのための研修や資格取得支援を行っています。
住居手当(該当者) 0~20,000円
扶養手当(該当者) 6,500円~
夜勤手当(1回あたり)4,800円
※夜勤回数が月6回以上の場合は、1回増えるごとに
1,000円が加算
~「お客様」「職員」双方の幸せを目指して~◎働き方:新潟県ハッピーパートナー企業、つばめ子育て応援企業として、仕事と家庭生活等が両立できる職場作りとワークライフバランスの充実に取り組んでいます(時間単位の有給取得可)。■2024年度・女性職員の出産・育児休暇取得率100%・離職率7.2%・月平均残業時間4時間程度・年間休日120日◎福利厚生:燕西蒲勤労者福祉サービスセンター、愛称タンポポに加入。近隣飲食店の割引や慶弔給付金を受けることができます。◎退職金制度:独立行政法人福祉医療機構の退職手当共済事業と新潟県民間社会福祉施設職員退職積立基金の2つに加入。
*つばめ福祉会は、お客様であるご利用者を大切にすることはもちろん職員一人ひとりが福祉の仕事に誇りを持ち、長く働き続けられる職場を目指して様々な取組みを行っています。採用サイトをご覧ください!
*応募前職場見学をお勧めしています。ご希望の方はハローワークへご相談下さい。
住み慣れた地域で安心して生活ができるように一人ひとりに合わ
せた支援を行っています。
ご利用者の生活を介護のプロが支援しています。
(正規職員の100%が国家資格取得)
より質の高いサービスを提供するため、職員の資格取得をバック
アップしています。
また、新人職員およびキャリアパス制度により、キャリアアップ
を支援しています。
仕事と家庭を無理なく両立できるようサポートしており、出産・
育児休暇の取得率は、100%です。仕事に復帰後もしっかりと
活躍されています。
情報ソース: Hello Work
障害者総合支援制度並びに介護保険制度に基づき障害者支援施設、 特別養護老人ホーム、デイサービス事業等の施設・在宅福祉・相談 支援サービスを提供しています。