経験者(資格保有者優遇・広島市内勤務)

山陽工業 株式会社

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜28万円

掲載日

16時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-615936-8

事業所名

山陽工業 株式会社

所在地

広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル4階

従業員数

86

資本金

8,000万円

事業内容

総合建設業(国土交通大臣許可)
一級建築士事務所(広島県知事登録)
宅地建物取引業(広島県知事許可)

会社の特長

広島県では、地場企業として顧客には、高い評価を得ている。「も
の」をつくるだけでなく、使う人々や環境のことを考え、付加価値
をつけ、地域に貢献する質の高い企業を目指している。

代表者名

鈴江 克彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市中区十日市町1丁目1-9 相生通鷹匠ビル4階

最寄り駅

本川町電停駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,000円〜205,000円

その他の手当等付記事項

資格手当:2千円~3万円/月(担当課長代理以下)
監理職手当:職位に応じ14千円~23万円/月
免許手当:施工管理技士等資格に応じて
該当者には家族、住居、特殊作業、所長手当あり。
休日等割増賃金。その他:社長特別褒賞制度他
現場手当:1500円/日(夏季は2500円)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

織田 秀一

特記事項

特記事項

※就業時間・・・164時間/月
*選考までに会社説明・現場見学を随時開催しており、十分理解頂いた上、面接を行っております。
*有給休暇:入社時に3日、6カ月後に7日付与(計10日)【福利厚生】
○社長特別褒賞制度(最高100万円)
○遠方から転居を伴う入社の際は準備金あり。
○作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無)
○通勤費全額会社負担
○免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて)
○健康診断(オプション含)・インフルエンザ予防接種会社負担
○独自の短期育児休暇(2歳までが対象。7日/年の特別休暇)
○奨学金返済支援(完済まで)【雰囲気】まじめで、やわらかい雰囲気の社員が多いです。同世代の若い社員が多く、活気があります。【働き方改革推進】○個人PCで勤怠管理 ○水曜日ノー残業デー【その他】☆R5年建設人材育成優良企業 優秀賞(広島県内初受賞)☆健康経営2025取得☆現場で未経験から入社した女性も活躍中です。

事業所からのメッセージ

【福利厚生】
○作業服等・スマホ・PC貸与(個人負担無)
○通勤費全額会社負担
○社長特別褒賞制度(最高100万円)
○遠方から転居を伴う入社の際は準備金あり。
○免許取得奨励金(手当と別に施工管理技士等レベルに応じて)
○健康診断(オプション含)・インフルエンザ予防接種会社負担
○独自の短期育児休暇(2歳までが対象。7日/年の特別休暇)
○ドライブレコーダー助成・冬用タイヤ助成
【雰囲気】
まじめな人が多く、やわらかい雰囲気の社員が多い会社です。
若い社員が多く、活気もあります。
 若手の指導役として活躍できます
【働き方改革推進】
○個人PCで勤怠管理
○水曜日ノー残業デー
【その他】
☆R5年建設人材育成優良企業 優秀賞(広島県内初受賞)
☆健康経営2025取得
☆日建連表彰 特別賞受賞

情報ソース: Hello Work

企業情報

山陽工業 株式会社

管工機材及び住設機器販売。空調衛生工事(設計・施工・監理・プレハブ管加工)大型半導体工場やドーム球場から家のリフォーム等に使う全てのパイプや関連する機器等を扱います。