板金工・足場組立・玉掛け作業員(未経験者歓迎)

株式会社 四ノ宮金属工業

正社員

勤務地

北海道 室蘭市

雇用形態

正社員

給与

日給216,200円〜354,000円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月07日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

室蘭公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0110-003667-7

事業所名

株式会社 四ノ宮金属工業

所在地

北海道室蘭市東町5丁目6番8号

従業員数

21

資本金

2,000万円

事業内容

鉄鋼・板金工事業

会社の特長

日本製鋼所(株)構内及び道内一円の工場建屋施設の板金、加工、
修理、施工等をおこなっております。安全第一をモットーに、和や
かな職場作りを目指し、日々の仕事に取り組んでいる会社です。

代表者名

四ノ宮 英紀

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道室蘭市茶津町4番地 日本製鋼所構内 他

最寄り駅

JR 母恋駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

195,200円〜244,000円

その他の手当等付記事項

・児童手当 5,000円(18歳未満1人につき)
・特殊技能手当 ・責任手当 ・役職手当
・夏期手当   ・冬期手当
*賃金は経験、資格、技量等を考慮して決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

*無料駐車場あり。
*昇給、賞与については、本人の成績及び当社の業績等を考慮の上で決定します。
*年齢制限下限理由:満18歳に満たない者の危険有害業務の制限(労基法第62条)
~事業所からのメッセージ~各現場へは、3~5名1組で業務にあたっていただきます。仕事に慣れるまで先輩社員が丁寧に指導致します。また、業務に必要となる資格が全額会社負担で取得可能!色々な技術が身につきます。詳細は面接時にご説明します。

事業所からのメッセージ

有給休暇は、時季指定制を採用しながら付与日数を消化しています
賞与の実績は、入社1年と36年の勤続者を例にしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 四ノ宮金属工業

鉄鋼・板金工事業