出荷品の計数梱包作業・出荷品の計数梱包(工業用プラスチック製品製造業)

株式会社 エフプラス

契約社員

勤務地

長野県 松川町

雇用形態

契約社員

給与

時給176,270円

掲載日

5日前

特徴・待遇

契約社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

飯田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

工業用プラスチック製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2005-101496-0

事業所名

株式会社 エフプラス

所在地

長野県下伊那郡松川町上片桐3151-12

従業員数

182

資本金

1,000万円

事業内容

超高機能プラスチックと金属を組み合わせるインサート成形と自動
成形機により、自動車、光学、OA、医療の各産業向けに精密プラ
スチック部品の成形・組立などの製造を行っております。

会社の特長

金型受注から成形加工・組立までの一貫生産により、高難度の成形
品にも積極的に挑戦しやり切る力を磨いてきました。これからも時
代に順応しながら日本の物づくりに貢献してまいります。

代表者名

小林 浩幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長野県下伊那郡松川町上片桐3151-12

最寄り駅

JR飯田線 上片桐駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,270円〜176,270円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高島 順一

特記事項

特記事項

●会社行事として納涼祭、新年会(参加は任意です)
●ガソリン割引制度加入、10年単位のリフレッシュ休暇+報奨金制度、会社指定の各種資格取得報奨金制度(取得は任意)
●年間休日117~120日(年度により変動有)平日の祝祭日は出勤ですが、週休二日制 (土日)となります。長期連休の昨年実績:GW8連休、夏休み9連休、年末年始11連休
◆2022年6月より 本社工場増設 国内大手自動車メーカー向けハイブリット用コネクタ部品生産に業務拡大中
◎オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

事業所からのメッセージ

すべての社員が利用できるきれいな食堂があり、週に一回サラダバ
ーを無料で提供しています。
その他ガソリン代補助など福利厚生の面も充実しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 エフプラス

超高機能プラスチックと金属を組み合わせるインサート成形と自動成形機により、自動車、光学、OA、医療の各産業向けに精密プラスチック部品の成形・組立などの製造を行っております。