インフラの維持管理・環境計量証明の作業環境測定

環研令和 株式会社

正社員

勤務地

富山県 富山市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜38万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

富山公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1601-613500-3

事業所名

環研令和 株式会社

所在地

富山県富山市上袋628番1

従業員数

25

資本金

4,500万円

事業内容

土木工事
インフラの維持管理業務
環境計量証明事業

会社の特長

高度な技術力を駆使し安定した業績をあげている。労働環境の改善
を進めるため、機械の自動化を進めている。

代表者名

稲場 智久

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

富山県富山市黒瀬322番地8  分析事業部

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 環境計量士 あれば尚可 第一種作業環境測定士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜380,000円

その他の手当等付記事項

技術手当0~50000円
家族手当1000~18000円(扶養、配偶者、第1
子~第3子)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

稲場智久

特記事項

特記事項

賃貸住宅に居住している方には住宅手当10,000円支給。(共働きの方は半額)資格取得奨励制度あります。合格祝金は40,000~50,000円対象となる資格は、環境計量士、土壌汚染調査管理者、作業環境測定士、臭気判定士。受験料、交通費、宿泊費全額補助します。
事業内容環境計量証明、作業環境測定、飲料水検査、温泉成分分析、細菌検査、各種化学分析、空気環境測定、浄化槽維持管理
会社の特徴労働環境の改善を進めるため、分析機器の自動化に取り組んでおりBOD自動測定器とN-ヘキ抽出物質自動測定器を導入しました。
2021年に最新のICP-MSを導入しました。
2022年に最新のCOD自動測定器、2023年に最新のGC-MSを導入しました。
・オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要です)

事業所からのメッセージ

事業内容
環境計量証明、作業環境測定、飲料水検査、温泉成分分析、細菌検
査、各種化学分析、空気環境測定、弾性波による防護柵等支柱根入
れ長測定、環境影響調査、浄化槽維持管理
会社の特徴
労働環境の改善を進めるため、分析機器の自動化に取り組んでおり
、BOD自動測定器とN-ヘキ抽出物質自動測定器を導入しました

2021年に最新のICP-MSを導入しました。
2022年に最新のCOD自動測定器を導入しました。
2023年に最新のGC-MSを導入しました。

情報ソース: Hello Work

企業情報

環研令和 株式会社

土木工事インフラの維持管理業務環境計量証明事業