特定技能外国人の有料職業紹介・登録支援機関・初任者研修の事務職

株式会社 Kyo Tomo

アルバイト・パート

勤務地

山口県下松市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,100円〜1,300円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

下松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

各種食料品小売業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3508-614094-2

事業所名

株式会社 Kyo Tomo

所在地

山口県下松市望町1-10-1

従業員数

就業場所 3人

資本金

300万円

事業内容

特定技能外国人の有料職業紹介事業、登録支援機関業務、介護職員
初任者研修事業、乾燥ナマコの製造販売事業
*有料職業紹介事業(許可番号:35-ユー300155)

会社の特長

日本では初となる外国人専用の合宿型介護職員初任者研修を行うこ
とになった会社です。その他、中国が日本海産物の輸入を再開すれ
ば、乾燥ナマコを仕入れ・加工・輸出販売も行います。

代表者名

山形 治寛

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下松市望町1-10-1

最寄り駅

末武大通りバス停駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

23

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,100円〜1,300円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は労基法により比例付

事業所からのメッセージ

介護事業所への外国人の介護職員初任者研修および人材の紹介を電
話で行っていただきます。
業種への外国人人材紹介のお電話もしていただきます。
最終アポイントの着地地点は、ご興味あるお相手様と当社職員とウ
エブミーティングの設定です。
1週間は研修しますのでご安心ください。
ただし、電話での対応が苦手の方は大変申し訳ありませんがご遠慮
いただけたらと思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 Kyo Tomo

特定技能外国人の有料職業紹介事業、登録支援機関業務、介護職員初任者研修事業、乾燥ナマコの製造販売事業*有料職業紹介事業(許可番号:35-ユー300155)