株式会社GSユアサ フィールディングス
埼玉県 さいたま市
正社員
応相談
1ヶ月前
【東証プライム上場のGSユアサグループ/残業15.5時間/福利厚生充実/高い定着率/事業の安定性抜群/日本全国の産業用電池・電源システム・受変電設備を支える総合エンジニアリング企業】
■業務内容:
蓄電池、電源装置の既存顧客への営業をお任せいたします。民間企業や官公庁を担当に持ち、既存の顧客に対する蓄電池・電源設備の提案営業を実施します。すでに導入している蓄電池・電源設備の利用状況を確認し、維持管理や最適な設備への更新を提案するような営業のスタイルです。
<既存新規営業の割合>
既存営業中心です。一部対応する新規営業はクライアントなどからのご紹介のみです。
<クライアントについて>
クライアントは官公庁や電力会社などのインフラ関連企業、電気設備を扱うサブコンやビル管理会社、工場や病院などが主です。
<働き方>
月の残業時間は平均15.5時間で残業は少な目です。
■入社後の流れ:
入社後は2週間ほど研修を実施し、その後配属先にてOJTで業務を学びます。
■社員の健康増進施策:
ノー残業デー(毎週水曜)、個人別計画休暇制度(年5日)、家庭常備薬の配布など
■各種データ:
「全社平均」平均勤続年数18.2年、平均年齢44.2歳、平均有給取得日数13.7日/年、過去3年間離職率4.3%
■企業魅力:
グループ企業のGSユアサは世界に誇れる技術を有する、蓄電池・電源システムの世界的企業です。なくてはならない社会インフラの為、ニーズが途絶えることがありません。また昨今は多発してる自然災害対策として蓄電池が多く用いられております。蓄電池は定期的なメンテナンスが法令で定められているので需要は拡大しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、両方満たす方
・法人向け商材の法人営業経験がある方
・普通自動車第一種免許
■歓迎条件:
・電気設備系の営業経験がある方
<予定年収>
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):218,200円~260,800円
その他固定手当/月:2,000円~5,000円
<月給>
220,200円~265,800円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■地域手当:5,000円
■日当(外勤手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda