研究補助員・事務補佐員(幹細胞研究室)

公益財団法人東京都医学総合研究所

アルバイト・パート

勤務地

東京都 世田谷区

雇用形態

アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 労災保険 退職金制度あり 5時間 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月06日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

渋谷公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(71学術・開発研究機関)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1307-624251-1

事業所名

公益財団法人東京都医学総合研究所

所在地

東京都世田谷区上北沢二丁目1-6

従業員数

350

資本金

3億円

事業内容

当研究所は、医学に関する研究を総合的に行うことにより、医学の
振興を図り、その研究成果の普及をとおして、都民の医療と福祉の
向上に寄与することを目指しています。

会社の特長

がん、認知症、新型インフルエンザなど、重要疾患の原因解明、予
防、診断や治療の開発に係るプロジェクト研究等を推進し、様々な
成果をあげ、その多くを都民の皆様に還元しています。

代表者名

成田 友代

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

東京都世田谷区上北沢二丁目1-6

最寄り駅

京王線 上北沢駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

3

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,330円〜1,820円

その他の手当等付記事項

時間額=日給÷7.75Hとして算出
賃金は、財団規程に基づき、経験年数に応じて算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

指田 吾郎

特記事項

特記事項

*労働条件により、加入要件を満たす保険に加入。
*休憩時間は応相談。法定を下回ることはありません。
*雇い止め規定あり。
*履歴書・紹介状・職務経歴書を原則Eメールでお送り下さい。メールの手段のない方は郵送も可。郵送の場合は「幹細胞制御プロジェクト」宛と明記下さい。
*質問等なければ事前連絡なくても応募可能です。
※ご質問等電話での問い合わせは下記宛にお願いします。幹細胞制御プロジェクト 赤沢(アカザワ)
03-5316-3400
#23区

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人東京都医学総合研究所

・都民ニーズに対応し、研究成果の都民還元を目指したプロジェクト研究の推進 ・都の重点施策の推進のため実施する特別研究 ・研究成果をテーマにした都民向け講演会や、研究者向け研修会などの普及事業