公園・レジャー施設の用排水路等に関する土木設計業務・運搬設備の設計・会社の定める業務(未経験OK・学歴不問)

株式会社拓工

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜600万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 運転 学歴不問 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◇未経験から建設コンサルタントになれる!手に職をつけたい方必見です!
◇金山駅~徒歩圏内!アクセスの良さが自慢です!
◇土日祝休みで年間休日120日!プライベートも大切にしながら働けます!

<建設コンサルタントの仕事とは??>
道路や橋などの建設プロジェクトを計画し、設計する仕事です。
国や市が行う生活のための建設計画の詳細を、建設コンサルタントが設計するのです。
当社は特に農業土木に関する設計に強みを持った建設コンサルタントです。

■業務詳細:
営業グループが受注した案件に対して、設計業務から報告書作成までを担当して頂きます。

《担当領域》
上下水道・道路・河川・トンネル・公園・緑化・ダム・用排水路等に関する土木設計業務。実際に担当するのは上記の中から2~3領域です。

■業務工程:資格取得後は、下記の流れで業務を実施していただきます。
(1)官公庁との打ち合わせ
(2)現地調査/分析/構造・強度計算
(3)施工法の検討・決定
(4)設計図面・仕様書の作成
(5)製造・貯蔵・運搬設備の設計/数量計算
(6)報告書作成
※測量・用地などの調査業務は調査グループが担当いたしますので、設計に専念して頂く形になります。

■組織構成:
設計部は農業土木課・建築土木課(各10名程度)と計画業務課の3課で構成されています。
入社後は適性を見て農業土木課または建築土木課に配属となります。
年齢は50代~20代まで様々です。ベテラン設計者も多く、わからないことは教えていただける環境にあります。

■魅力:
・官公庁からの委託業務が95%を占めており、安定しております。
・設立50周年を迎える同社は愛知県内の案件が90%以上で、農業土木ではNo1の実績を残しております。
・同社は外注比率が10%程度と低く(業界平均は約35%)、顧客から案件を頂いてから関わる業務範囲も広く、よりご自身で設計したという実感を得られます。

■キャリアパス:
まずは農業土木・建築土木両方の領域を担当しながら経験を積み、適性によってゆくゆくは一つの領域のスペシャリストとして活躍して頂きます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれも該当する方
・土木系の学部学科出身の方
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)

■歓迎条件:
・将来、技術士・RCCM・農業土木技術管理士などの資格を取得し、土木設計技術者として活躍する意欲をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~600万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~350,000円

<月給>
215,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※資格・経験を考慮して決定いたします。
■昇給1回(1月)
■賞与2回(6月・11月:過去実績基本給ベース3~6ヶ月)
■モデル年収(残業込み):35歳主任クラス500万 40歳課長補佐クラス650万

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。

企業情報

企業名

株式会社拓工

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社拓工