株式会社大沼組
秋田県 由利本荘市
正社員 、 業務委託
月給18万円〜23万円
1年前
《具体的な仕事内容》
工事現場の補助業務を行いつつ5月中旬くらいから週1程度の2級土木施工管理技士の前期試験講習を受講していただきます。また、玉掛けなど基本的な資格取得講習も随時受講します。
《入社後のイメージ》
最初の数か月は既存の現場のサポート役として管理技術者や現場代理人の補助業務を行ってもらいます。
先輩についていただき、会社の雰囲気や現場の流れ等を学んでいただきます。
その後は徐々に仕事の受注状況に合わせて現場を担当いただきます。
現場の難易度等により他の技術者を数名一緒に配置する場合があります。。
《1日の流れ》
08:00~出勤業務開始
※現場の場合は現場担当により異なるが現場単位の朝礼・KY活動からスタート
12:00~昼休憩
16:30~ミーティング(週1回)
17:00~退勤
《アピールポイント》
【創業100年の歴史を誇る信頼の企業★働き方改革関連認定企業★】
国や県、自治体が発注する公共工事を中心に、民間の工場建設工事、スポーツ施設の整備・改修工事を行うなど、幅広い経験が積めます。入社3~4年目の若手社員であっても請負額が数千万単位の現場を担当できるため、大きなやりがいと誇りを持って働くことが可能です^^ 自ら手がけた道路や河川堤防、建物などの構造物を家族や友人たちに胸を張って自慢できるのも仕事の醍醐味やりがいのある仕事です!また当社では、高い技術で確かな構造物を安全に作ることが大切と考え、資格取得支援制度など、社員の成長を応援しています。(試験・講習費・交通費を会社が全額負担)!【働き方改革関連認定企業】に認定されていますので、月の残業時間は『10時間』と少なく、育児休業や介護休業も取得しやすい職場です!
《必須条件》
基本的なPC操作ができる方、苦手意識のない方(Word,Exel)
《あればよい条件》
建設業での仕事経験
玉掛け技能講習
小型移動式クレーン運転技能講習
普通自動車免許(MT)、中型以上の免許
《歓迎》
土木・建築等の学科既卒業者
2級土木・建築施工管理技士
車通勤OK
・保険制度(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・一定距離以上の市外の現場や災害対応の場合、別途食事補助
・交通費有り
・資格取得支援制度有り(試験・講習費および宿泊費も含む交通費全額支給)
・車通勤のみ、駐車場無料
・制服貸与
・退職金制度有り
情報ソース: エンゲージ