大阪市認可小規模保育園・令和3年4月に淀川区三津屋に姉妹園・開園の児童発達支援管理責任者

株式会社ウィンクルム

契約社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

契約社員

給与

月給28万円〜45万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 残業なし 5時間 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

淀川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2706-624271-6

事業所名

株式会社ウィンクルム

所在地

大阪府大阪市淀川区新高2丁目6番69号

従業員数

22

資本金

1,200万円

事業内容

大阪市認可小規模保育園:0歳児~2歳児で合計19人
現在の三国本町園に加え、令和3年4月に淀川区三津屋に姉妹園
開園

会社の特長

少人数で子どもたちと楽しく向き合えるアットホームな小規模保育
園です。先生達も笑顔いっぱい!
是非、一度園見学に来てください。

代表者名

安永 美智代

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市淀川区三国本町3-25-10-101 児童発達支援 なないろプラネット

最寄り駅

阪急 三国駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

児童発達支援管理責任者 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード エクセル入力程度

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

280,000円〜450,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

安永

特記事項

特記事項

残業が発生することは稀だと思います。基本的に残業無しで運営していくことを目指してます!

事業所からのメッセージ

スローガン
無限の彼方へ、さあ行こう
~未来の可能性が少しでも広がるように~
「なんでも挑戦できる」
「やってみよう」
子どもがそんな気持ちになれる療育を目指して。
児童発達管理責任者の方を募集しております!
愛情溢れ、笑顔が絶えない素敵な施設を目指して
共に切磋琢磨していただける元気な方を求めています!
一緒に素敵な施設を作り上げていきましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社ウィンクルム

大阪市認可小規模保育園:0歳児~2歳児で合計19人 現在の三国本町園に加え、令和3年4月に淀川区三津屋に姉妹園 開園